【2024】コストコのおすすめ食べ物&最適なレシピ40選!
コストコはビッグサイズの食品や日用品が山積みでわくわくしますよね。食べ物だけでも肉・海鮮・野菜・チーズ・お惣菜などがあるので、何を買ったらいいか迷いませんか?そこで、コストコでおすすめの食品や食べ物をご紹介します。おすすめの【2024年・新商品】も必見です。
10. おすすめレシピ【ディナーロールのサンドイッチ】
ロールパンサンドイッチはディナーロールの基本のアレンジ方法です。ロールパンに切り込みを入れてレタスやハムなど好きな具をサンドするだけの簡単レシピですが、ただのロールパンがワンランクアップして食べ応えも出ます。
11. おすすめレシピ【ディナーロールのフレンチトースト】
ディナーロールパンを上下半分にカットして、牛乳と玉子で作ったフレンチトースト用の液にカットしたロールパンをつけた後、バターを溶かしたフライパンで焼くだけです。漬ける時間を長くするほどロールパンが液をすってジューシーな仕上がりになります。
12. おすすめレシピ【プルコギビーフの肉じゃが】
プルコギビーフを炒めたらジャガイモやニンジン、タマネギや白滝などを入れて炒めて野菜の表面に火をとします。水としょうゆや砂糖を加えて煮込んででき上がりです。プルコギビーフ自体に味がついているので、調味料は普通の肉じゃがを作るよりも少なめですが丁度良い和風な味に仕上がります。
13. おすすめレシピ【プルコギビーフのチャプチェ】
ごま油でプルコギビーフとニンジン、ピーマンなどを炒めて、具材に火が通ったら春雨を入れるだけです。ニンニクを入れるともっと本格的な味になります。下茹で不要の春雨を使えばとっても簡単ですし、春雨に味がしみ込んでおいしいですよ。
14. おすすめレシピ【チーズピザにオリジナルトッピング】
ピザソースとチーズだけのシンプルなピザなので、自宅で好きな具をトッピングして焼くとオリジナルピザにすることができます。シンプルに黒コショウ、トマトとバジル、サラミとピーマンとタマネギなどトッピングよって味の変化も楽しめるレシピです。炒めたプルコギビーフとマヨネーズの組み合わせも美味しいのでおすすめします。
15. おすすめレシピ【チーズピザのチーズを再利用】
レシピとは少し違いますが、チーズピザにたっぷり乗っているチーズは切り分けるときにこぼれてしまいます。チーズ大好きな人は乗せなおして焼くといいですが、チーズの量が多くて濃厚すぎるという人もいるでしょう。そんな方はこぼれてしまったチーズを別の容器によけて置いて、カレーのトッピングやグラタンなどに再利用することが可能です。
16. おすすめレシピ【チョッピーノスープのパエリア】
今宵のイヴ・キッチンは、コストコのチョッピーノスープ(サンフランシスコ版ブイヤベースみたいの?)を使ったお手軽パエリアでござる(*‘ω‘ *)#cooking #paella #パエリア #コストコ #costco https://t.co/LjwfS7zCc4 pic.twitter.com/UGh5dVzAZI
— イヴキチ (@iv_kitchen) April 13, 2019
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!