ライフスタイル
コストコの「噂のぶどう」を徹底解剖!保存方法や選び方の注意点!
コストコのぶどう、レッドシードレスグレープが今人気を呼んでいます。そこで今回はコストコの皮ごと食べられる噂のぶどうレッドシードレスグレープ(赤い種なし葡萄)について、価格・量・味をレビュー。保存方法とカビの見分け方など選び方の注意点についてもご紹介します。
( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
Contents
目次
レッドシードレスグレープは種無しで皮ごと食べられる

ぶどうといえば「美味しいけれど皮をむいたり種を出すのが面倒」という人もいるのでは?コストコのレッドシードレスグレープは種がなく、皮ごと食べられるのが特徴です。


食べる時に手が汚れない、食べた後にゴミが出ないという手軽さは嬉しいですよね。これなら小さな子供でも食べられます。ただし小さなお子さんに食べさせる場合は、喉に詰まらせないよう半分に切ってあげるなどして注意しましょう。
農薬の基準もしっかりクリア!
皮ごと食べる海外の輸入ぶどうというと「ぶどうに使われている農薬が心配」なんて人もいるでしょう。実は日本で作られたぶどうより、海外で作られたのぶどうの方が農薬の量が少ないのです。というのも一般的に日本ではぶどうの皮をむいて実を食べますが、海外では皮と実を一緒に食べます。厳しい農薬チェックをクリアしたぶどうが日本に輸入されるのです。

食べる前にしっかり流水で洗えば、ぶどうに残っている農薬について心配しすぎることはありません。
コストコのフルーツ系の商品については以下の記事も参考にしてみてください。
コストコの人気ジュース*フルーツ〜炭酸など20選!値段やカロリー・味など徹底紹介
出典: YOTSUBA[よつば]
コストコ「マルティネリ」リンゴジュースが超人気!空き瓶の活用集も
出典: YOTSUBA[よつば]
【購入者レビュー】レッドシードレスグレープは実際どう?

ここまでレッドシードレスグレープについてご紹介してきましたが、購入者の実際の声が気になりますよね。コストコで人気のレッドシードレスグレープを購入した人たちのレビューをご紹介します。
コストコのレッドシードレスグレープの価格
コストコのぶどうレッドシードレスグレープは1パック900円前後で販売されています。ぶどうの値段は時期によって頻繁に変動するそう。購入者はコストコのぶどうの値段をどのように評価しているのでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!