100均
【動画解説】ビーズステッチの基本技法10選!これで初心者卒業!
針と糸、そしてビーズがあれば始められるビーズステッチ。シンプルな技法でも、使うビーズの色、配色の工夫などでさまざまなデザインを生み出すことができるのがビーズステッチの魅力。「始めてみたい」という方に、動画を交えて基本技法をご紹介します。
( 4ページ目 )
Contents
目次
【ビーズステッチ動画】⑨糸の足し方
糸の残りが20cmくらいになったら、次の糸を継ぎましょう。動画にあるように糸を結び、編み進めます。結んで余った糸は編み地の中に入れ込みます。結び目は、編んでいくうちに編み地に隠れます。
【ビーズステッチ動画】⑩はた結び
結び目が小さくしっかりできるので、ビーズステッチだけでなく、糸を使う手芸全般で良く用いる結び方です。
ビーズを使った手芸の作り方については以下の記事も参考にしてみてください。
ビーズで簡単ストラップ作り!作り方動画とおしゃれアイデア10選!
出典: YOTSUBA[よつば]
100均アイテムで簡単ビーズブレスレット!作り方動画と作品集も!
出典: YOTSUBA[よつば]
100均ビーズで!ビーズステッチプチプラ作品集
100均ショップに売っている材料でも、かなり使えるかわいい作品ができあがります。ちょっとやってみようかな、という方は、まずは100均の材料を買いそろえてみてください。
100均ビーズとは思えないクオリティ。100均ビーズも色や形、大きさがさまざまなものが多いので、好きな配色やパーツで作ってみたくなります。
上でご紹介した「スパイラルロープ」の技法を使った、かわいいパールブレスレット。ビーズはもちろん100均のもの、かつ留め具も100均の品です。
セリアの100均パールビーズと100均リボンで、金具要らず。リボンで留めるので長さを好きなように調節できます。後ろ姿もかわいいネックレスです。
立体作品だって作れる!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目