整理整頓を徹底する10のルール!できる人の片付け方や収納術も紹介

私たちが毎日暮らす家だからこそ綺麗な家で気分よく過ごしたいですよね。でも中には整理整頓が苦手な人もいます。整理整頓が苦手な人は物の捨て方・配置・収納術などを変えるだけで見違えるように部屋がすっきりとし、過ごしやすくなります。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 後片付けや整理整頓ができないのはなぜ?
  2. 整理整頓の本当の意味
  3. 【整理整頓のルール1】物を増やさない
  4. 【整理整頓のルール2】勇気を出して物を捨てる
  5. 【整理整頓のルール3】入れ物を揃える
  6. 【整理整頓のルール4】物の入れる場所を決める
  7. 【整理整頓のルール5】一つの棚に詰め込みすぎない
  8. 【整理整頓のルール6】扉・蓋つきで中を見せない
  9. 【整理整頓のルール7】子供のおもちゃ収納は見た目より片付けやすさ重視
  10. 【整理整頓のルール8】キッチン用品はよく使う物だけを出しておく
  11. 【整理整頓のルール9】脱いだ洋服を入れる場所を決めておく
  12. 【整理整頓のルール10】玄関はすっきりさせる
  13. 収納術をお手本に整理整頓してみよう!

【整理整頓のルール9】脱いだ洋服を入れる場所を決めておく

少し外に出て帰宅したらその時着ていた洋服をまたクローゼットやタンスにしまうのは気が引けますよね。
かといって洗濯するまででもないというとき、その洋服をしまっておくハンガーラックや収納ボックスに一時的にしまっておくようにしましょう。

ただその時のルールとしてはずっとその場所に置きっぱなしにしないことです。
そうしないとどんどん洋服がたまっていってしまいます。
それではせっかく収納しやすい部屋にしたのが台無しです。

【整理整頓のルール10】玄関はすっきりさせる

出典:http://roomclip.jp/photo/Eu1x

最後のルールはずばり玄関です。
玄関はその家の運気をよくする場所なので、物が溢れかえらないようにしましょう。
シューズボックスが備え付けられている家では靴をシューズボックスにしまえますが、中にはシューズボックスがない家もあります。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/36380709473876354/

シューズボックスがない家は自分でシューズボックスやシューズラックをDIYで取り付けたりしています。ただ玄関自体に収納ラックを置くスペースがない家もあります。そんな時は玄関のドアにマグネット収納などをつけるなどして収納スペースを確保してください。

収納術をお手本に整理整頓してみよう!

出典:http://roomclip.jp/photo/Eyve

こちらの部屋は物を全て収納してあり、すごく広くみえますね。

出典:http://roomclip.jp/photo/EAoH

子供部屋なのにおもちゃがきれいに収納してあり、すっきりしていて子供が転んでしまっても危なくありません。

出典:http://roomclip.jp/photo/EAtK

こちらの収納は物を隠すのではなく、見せる収納です。
物がきれいに収納棚に並べてありおしゃれですね。
皆さんも片付けのルールを意識してすっきりと片付いた部屋で過ごしてくださいね。