整理整頓を徹底する10のルール!できる人の片付け方や収納術も紹介

私たちが毎日暮らす家だからこそ綺麗な家で気分よく過ごしたいですよね。でも中には整理整頓が苦手な人もいます。整理整頓が苦手な人は物の捨て方・配置・収納術などを変えるだけで見違えるように部屋がすっきりとし、過ごしやすくなります。

Contents
目次
  1. 後片付けや整理整頓ができないのはなぜ?
  2. 整理整頓の本当の意味
  3. 【整理整頓のルール1】物を増やさない
  4. 【整理整頓のルール2】勇気を出して物を捨てる
  5. 【整理整頓のルール3】入れ物を揃える
  6. 【整理整頓のルール4】物の入れる場所を決める
  7. 【整理整頓のルール5】一つの棚に詰め込みすぎない
  8. 【整理整頓のルール6】扉・蓋つきで中を見せない
  9. 【整理整頓のルール7】子供のおもちゃ収納は見た目より片付けやすさ重視
  10. 【整理整頓のルール8】キッチン用品はよく使う物だけを出しておく
  11. 【整理整頓のルール9】脱いだ洋服を入れる場所を決めておく
  12. 【整理整頓のルール10】玄関はすっきりさせる
  13. 収納術をお手本に整理整頓してみよう!

後片付けや整理整頓ができないのはなぜ?

出典:https://www.pinterest.jp/pin/37576978131774465/

誰だって部屋をきれいに掃除をして、気分よく過ごしたいですよね。
でも中には掃除が苦手で、自分の理想と違い部屋が汚れてしまう人もいます。
また収納スペースが少ないという部屋もあると思います。

部屋の整理整頓ができる人は掃除が得意できちんとしている、整理整頓ができない人はだらしがない、そう思いますか?
そうではありません。
整理整頓が苦手な人はただ単に掃除のやり方がわからないだけです。

ちょっとしたコツが分かるだけで、部屋の片付けが簡単にできるようになります。
部屋の片付けができると、生活にハリがでてさらに充実すること間違いなしです。
片付けのルールとお手本になる部屋を見て、片付けられない生活とお別れしませんか?

整理については以下の記事も参考にしてみてください。

ズボラでも片付く!すぐできる整理整頓のコツ10ケ条!収納例やモノの捨て方も紹介!
机やシンク下など場所別【引き出し収納・整理】アイデア集!収納アイテムも

整理整頓の本当の意味

皆さん整理整頓という言葉を普段よく使っていますよね。
おそらく後片付けという大きな意味で理解していると思います。
整理整頓という言葉を正しく理解すると不思議なことに整理整頓ができるようになってきます。

整理整頓の整理とは?

では最初に整理から見ていきたいと思います。
整理とは今ある物を捨てるということです。
自分が持っている物を要る・要らないに分けて要らないものを捨てる事で物を減らす事ができるため、収納しやすくなります。

物を捨てる「断捨離」については以下の記事も参考にしてみてください。

みんなが断捨離を成功させたコツまとめ!片付けの順番や日々の習慣まで!
ミニマリスト達の断捨離術まとめ!荷物が半分以下に!卒アルの捨て方も!