ダイソーの突っ張り棒は超強力!場所別に活用アイデア25選!DIYにも!
ダイソーの突っ張り棒を使ったことはありますか?ダイソーの突っ張り棒は種類が豊富な上、とても強力で色々な場所で色々な用途に使えますよ。そんな突っ張り棒の活用アイデアをリビング・キッチン・トイレ・玄関・洗面所など場所別に25選ご紹介します。
23. 突っ張り棒ですっきりマスキングテープ収納
突っ張り棒を使ったマスキングテープ収納です。突っ張り棒にマスキングテープを通すだけなので、簡単にできますね、使うときもわざわざ突っ張り棒から外すことなく使うことができるので便利です。マスキングテープだけでなく、ガムテープなどの他のテープ類はもちろん、キッチンペーパーなどにも応用できそうなアイデアですね。
24. 取り出しやすい!アイデアゴミ袋収納
ファイルボックスに突っ張り棒を通すだけで簡単に取り出せるゴミ袋収納ができます。袋も取り出しやすく、袋の増減も一目でわかるので便利ですね。複数種類ゴミ袋がある地域でも、ファイルボックスの大きさや突っ張り棒の本数を変えることで簡単にカスタマイズできるのでおすすめです。
25. こんな使い方が!子育てにうれしいアイデア!
突っ張り棒の伸縮性がある点を利用して、子供用のおもちゃを作ることもできます。例えばこちらでご紹介する魚釣りゲームです。遊ぶときは伸ばし、片付けるときは短くすれば収納も楽ちんです。もちろん、魚釣りゲームをしなくなったら本来の突っ張り棒として使うこともできます。
(100均の子供用おもちゃについては以下の記事も参考にしてみてください)
また、引き出しのいたずら防止に突っ張り棒を使っている人もいます。伸縮性があるのでちょうどよい長さにすることもできますし、大人が使う際には突っ張り棒を引き抜くだけととても簡単です。市販のストッパーのように粘着テープを使わないのも嬉しいですね。
ダイソーの突っ張り棒を活用してみよう!
いかがでしたか?カーテンのような定番のものからユニークなものまでアイデアがたくさんありましたね。試してみたくなるアイデアもあったのではないでしょうか。ダイソーの突っ張り棒はとても便利です。たくさんのアイデアを参考に、ダイソーの突っ張り棒を活用してみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目