ライフスタイル
【2024最新】コストコの柔軟剤ランキング7選!容量・値段・香りなど徹底紹介!
「コストコ」の柔軟剤で有名なのはダウニーですよね。国産にはない素敵な香りで大人気になりました。実は、ダウニー以外の柔軟剤も続々とコストコから発売になっているんです。値段・量・洗浄力・香りなどから評価しランキングにしました。
( 7ページ目 )
Contents
目次
コストコ柔軟剤「ダウニー」クールコットンのおすすめポイント
ふわふわ柔らかくでいい香りしそう...
— Nappa 🐧 (@nappaint) February 16, 2021
ダウニー...✨
コストコ「ダウニー」クールコットン
・コスパがいい
・爽やかなフレッシュリネンの香り
フレッシュリネンの爽やかな香りなのに、お値段はコストコ、というギャップが嬉しいですね。
ランジェリーやナイトウェアに使用しているという口コミもあり、家事を楽しむ大人の女性におすすめしたいコストコ柔軟剤です。
6. コストコ【フェルチェアズーラ】エクストリームコンフォートソフナー 非濃縮タイプ


コストコ「フェルチェアズーラ」エクストリームコンフォートソフナー(ピンク)
・内容量 3L
・4.5㎏の洗濯が約50回分できる(一回に60ml使用)
・1627円(amazon調べ)・原産国 イタリア
「フェルチェアズーラ」はイタリアの香水メーカーがつくるランドリーブランド

コストコで扱う「ELCE AZZURRA(フェルチェアズーラ)」は、1876年イタリアで香水メーカーとして創業したパリエリ社が、香りや手肌のことを考えて開発したランドリーブランドです。


コストコの柔軟剤売り場に並ぶ「ダウニー」や「スナッグル」、「カークランド」と比べると、容量が少なく洗濯回数も多くないでしょう。つまりはコスパが良い方ではないのですが、それでもコストコで人気なのは”他にない香りだから”なんです。

日本語表記、英語表記どちらもあるため、安心してお使いいただけます。
やーーーーーっとみつけだ
— ひらたく 仏 (@mrt_eve) May 24, 2016
柔軟剤!!フェルチェアズーラ! pic.twitter.com/tR5A98is7x
家事が楽しくなる!香りにこだわるメーカーだからこその品質
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目