【2024最新】コストコの柔軟剤ランキング7選!容量・値段・香りなど徹底紹介!
「コストコ」の柔軟剤で有名なのはダウニーですよね。国産にはない素敵な香りで大人気になりました。実は、ダウニー以外の柔軟剤も続々とコストコから発売になっているんです。値段・量・洗浄力・香りなどから評価しランキングにしました。
コストコ「ダウニー」タイドリキッドプラスダウニー
・コスパがいい
・やっぱりこの香りが好き
ダウニーの香りといえば、エイプリルフレッシュが定番です。タイドリキッドの洗剤効果は抜群ですし、ダウニーのエイプリルフレッシュの香りは安定した人気があります。
コストコで見つけたら、タイドリキッドプラスダウニーを試してみましょう。
(コストコについては以下も記事も参考にしてみてください)
4.コストコ【スナッグル】グリーンバースト
コストコ「スナッグル」グリーンバースト
・内容量 5.55L
・大型洗濯機6~7Kgの洗濯が約220回分できる(キャップのメモリ1で使用した場合)
・1326円(amazon調べ)・原産国 アメリカ
爽やかでキツすぎない香りが人気のコストコ柔軟剤

甘くない爽やかな香りのコストコ柔軟剤です。「ダウニー」エイプリルフレッシュの独特のキツさが苦手な方は、コストコ「スナッグル」グリーンバーストを選ばれるようです。

説明文にはフローラルの香りとありますが、私は青リンゴのようだと感じました。
最近よくある柔軟剤のように、乾いてからもしつこく香ることはなく、
顔を近づけるとほんのり香る程度です。いわゆる「香害」にはならないと思います。
甘ったるいフローラルではないので、男性ユーザーも多いようですよ。女の子の多いご家庭なら「エイプリルフレッシュ」、男の子がいるご家庭なら「グリーンバースト」がおすすめです。
コストコならでは!の大容量5.55L


香りがステキなことも重要ですが、柔軟剤として「仕上がりがふわふわになる」という口コミを多くみかけました。他社の柔軟剤を使ってみても、「仕上がりが違う」と感じるようです。
柔軟効果も特に問題なし。タオルなど普通にふわふわになります。
大容量なだけあって、しばらく買わなくて済みそうです♪
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目