コストコのクロワッサンの味やカロリーは?冷凍・解凍方法やアレンジレシピも!
コストコのクロワッサンを食べたことはありますか?味・サイズ・カロリーなど気になりますよね。コストコのクロワッサンは量が多いから保存にも悩むところ。今回は、お弁当にも使えるアレンジレシピをご紹介。美味しさそのままの冷凍方法・解凍方法も参考にしてみてくださいね。

コストコのクロワッサンは、とにかく大きい。その大きさを活かして、サンドウィッチなどアレンジするのは、楽しみのひとつでもあり、飽きずに食べる秘訣ですね。ここからは、コストコのクロワッサンをより美味しくいただくための、おすすめアレンジ方法をご紹介します。
サンドウィッチの中身はお好みで
サンドウィッチにするには、コストコのクロワッサンは大きいので、具がはさみやすく、たくさんはさむことができます。野菜やハムやチーズをはさんでお弁当にしたり、フルーツやクリームをはさんでスイーツにするというアレンジもできますね。手頃な値段で手に入るクロワッサンでここまでアレンジできるのはお得です。
クロワッサンのホットドッグ

クロワッサンにソーセージを挟んでみるのも良いですね。ソーセージにちょうど良い大きさのクロワッサンで、いつもとはちょっと違うホットドッグを楽しんでみてはどうでしょうか。
お弁当にクロワッサンドを入れれば友達と差がつく
お弁当と言えば、おにぎりやごはんが多いですが、クロワッサンでおしゃれにサンドウィッチを入れてみるのはどうですか?サンドウィッチにするだけで、野菜もタンパク源もひとつで補える、おしゃれでもあり、効率的に食事ができて、忙しい昼食にももってこいですね。おしゃれなお弁当を持っていると女子力高い気分になりますよね。
クロワッサンドとして、クロワッサンでつくるサンドウィッチを紹介しています。エビやお肉をはさんで、豪華なサンドウィッチにアレンジすれば、パン屋さんで新商品として売っていそうなクオリティーです。ピクニックに持っていけばとてもおしゃれですよね。
コストコのクロワッサンにコストコで買った生ハムとハバティチーズ挟んだら
— kao@ちゃぼママ (@chabodosa_kao) October 30, 2017
すごく美味しい!
この包装の生ハム〜
日本でも買えるかな?#コストコ #アメリカ pic.twitter.com/uWsq7dMAtS
コストコのクロワッサンに、コストコで購入した生ハムとチーズをはさむというのも真似したいアイデアですね。コストコで買えるので、お値段もお手頃で本格的な美味しい生ハムやチーズが嬉しいですよ。日本にいながら、海外にいるようなおしゃれなサンドウィッチを作ることができれば料理も楽しくなりそうですね。
サンドウィッチ以外にも様々なアレンジ方法があります。半分に切り、チーズをトッピングして焼くだけで、テイストの違ったクロワッサンがお手軽にできます。忙しい朝でも、手軽に楽しめそうです。新商品のラグジュアリーミニクロワッサンで試してみると美味しそうです。
クロワッサンで作るパンプティングを紹介しています。テレビでも紹介されているほど、クロワッサンのアレンジ方法は一般的になっています。もはやクロワッサンの原型をとどめていませんが、真似したくなりますね。
コストコのクロワッサンで贅沢な朝食を
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目