コストコのはちみつ人気5選!オーガニック〜可愛いクマなど!レシピも!
コストコでははちみつはもちろん、はちみつ以外にもシロップもあります。大容量・ハニーベア・オーガニックなどタイプ別におすすめの商品を見ていきましょう。また、コストコのはちみつを使ったアレンジレシピを動画でたくさんご紹介します。
【クリームハニー】コストコのはちみつ⑥


1kg入っていて、原材料がはちみつだけなので、添加物なしのクリームハニーです。


とてもクリーミーで、パンに塗ったり、紅茶に入れてみたり、いろいろ使えるので、アレンジして使ってみてくださいね。
【オーガニック】コストコのシロップ
コストコで販売されているオーガニック商品は増えていますが、今回はアガベシロップとメイプルシロップについてご紹介します。
アガベって何?
#メキシコ のスーパーフード~豊穣の女神の化身「アガベ」~#メキシコ料理 #無形文化遺産https://t.co/WY53su4hKx pic.twitter.com/PNgxvFhusT
— EmbMexJapón (@EmbMexJapon) June 20, 2017
アガベシロップのアガベって、聞いたことがありますか?あまり馴染みのない言葉ですね。メキシコで栽培されている植物で、お酒のテキーラの原料でもあります。アガベシロップは、このアガベの樹液で天然甘味料です。はちみつより粘り気が少なく甘く、砂糖の1.4~1.6倍甘いと言われています。
コストコのオーガニックアガベシロップ
我が家で使っているアガベシロップ。COSTCOで買えるのでオーガニックなのにお手頃価格です。使い過ぎはよくないですが、さっぱりした甘さで癖も全く無いのでおすすめです('-'*) 加熱調理もOK.(甘さはお砂糖の1.5倍なので、使う量は気をつけましょう(ノ)・ω・(ヾ)) pic.twitter.com/TRnlLrifdG
— ふう (@asmrfoo) June 19, 2017
白砂糖が100gで386kcalに対して、アガベシロップは100gで310kcalとはちみつのカロリーとほぼ同じです。しかし、同じ量で砂糖やはちみつより甘く感じるので、使う量は少なく済むので結果的にカロリーオフとなります。低GI食品としても注目されています。
コストコで売ってるんだけど、近いものでいうと、原料は違うけど、ラカントってお砂糖知ってる?
— May (@80110101) August 17, 2017
要するに低GIと言われる甘味料で、糖質オフ食に使われる調味料だよ。
アガベとはサボテンの一種なの。
興味あったらググってね! pic.twitter.com/k92U8ilIAY
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目