コストコのはちみつ人気5選!オーガニック〜可愛いクマなど!レシピも!
コストコでははちみつはもちろん、はちみつ以外にもシロップもあります。大容量・ハニーベア・オーガニックなどタイプ別におすすめの商品を見ていきましょう。また、コストコのはちみつを使ったアレンジレシピを動画でたくさんご紹介します。
大容量はちみつと同じで、アルゼンチン産のU.SグレードAのクローバーはちみつが、680gX3本(2040g)で値段は以前より値上がりしていますが約2300円です。くまさんのボトルで、可愛くて、品質も良く、そして美味しい、まさに3拍子揃ったはちみつですね。


気になるお味は、ハニーベアはクローバーハチミツなのでクセがなく、
あっさりとした味わいです。クローバーはちみつはこのクセの無さから、
用途が幅広く世界で1番人気のあるハチミツなのだそうです。
アメリカに本社のあるコストコなので、為替の関係などから仕入れ値に変動があり、ここ数年は値上がりしたり、値下がりしたりと値段は流動的になっています。値上がりしたときでも、市販されている一般的なブランドに比べて値段は安かったです。
コストコの年会費も、同じく為替の関係で近年値上がりを余儀なくされました。コストコの他の商品も一部値上がりしているので、消費者にとっては少し痛いですね。
(コストコのメンバーシップについては以下の記事も参考にしてみてください)
くまのはちみつ容器の利用アイデア特選

ただ置いてあるだけでも可愛いくま容器のはちみつは、かわいいものが好きな子供から、流行に敏感な女子高生、おしゃれな主婦まで口コミなどでも幅広く人気があります。使った後のくまの容器を捨てずに、おすすめの再利用アイデアなどをご紹介します。
ヒヤシンスの水栽培用にリメイク。くまさんの頭からお花が咲いていて、可愛いですね。ボトルが透明なので、ヒヤシンスの根の状態も観察出来て一石二鳥です。たくさんまとめ買いしたくなりますね。
くまさんボトルにかつお節のフレークを入れています。ラベルにはKATSUOーBの表示があって、お茶目な感じですね。
のりバージョンもあります。3頭並べると可愛い感じも、さらにアップですね。くまさんの顔に眉毛を書いたりして、表情に変化をつけてみるのも可愛らしいです。値上がりしていてもまとめ買いして、くまさんのお友達をどんどん増やしてあげたくなっちゃいますね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目