【2024最新】100均アイシャドウ20選!発色や色持ちは?新作・おすすめブラシも紹介 | YOTSUBA[よつば]
あなどれない100均コスメである、セリア・キャンドゥ・ダイソーの新作アイシャドウやおすすめ商品、発色・色持ち・お湯オフなどのレビュー【動画】をご紹介します。100均アイシャドウを使ったことがない方、またご購入を考えている方もぜひ参考にしてみてくださいね。
100円でこんなにかわいいアイシャドウに出会えるとコメントしています。色味もパッケージもとてもかわいらしく、コスパが良いコスメです。発色もいいとコメントされています、ダーク系も濃く発色されているため、黒目を大きく見せることができます。
8. シャイニーグロウアイズD(1色・全7種類)
ジェルタイプの単色アイシャドウです。伸びがよく、スムーズにまぶたにのせることができます。発色はやさしめで、ナチュラルメイクにおすすめです。アイシャドウだけでなく、ハイライトにも使えるきれいなパールカラーもあります。ひとつでアイシャドウとハイライトに使えるためとても便利です。
シャイニーグロウアイズDを使用した感想
#DAISO の #シャイニーグロウアイズD の #ヌーディベージュ 買ってみた。
— みー (@minimii1116) August 23, 2019
ベージュだけあって色味の主張はないけど、細かいラメがキラキラして可愛い💕
塗った後もベタつかないし、少量で伸びも良い👍
ただ触るとラメ移りしちゃうかな。
量さえ気を付ければ職場OKそうだし、色味が使いやすいのが良き! pic.twitter.com/80XEFhjzZW
ジェルタイプのアイシャドウですが、塗った後もベタつかず、少量で伸びもいいとコメントされています。乾燥肌の人にもとてもおすすめです。
色味も使いやすいとのコメントもあります。単色で全7色展開されていることもあり、自分に似合う色を探せるでしょう。ヌーディベージュは色味はあまりないため、ラメとしてアイシャドウの上からのせることもできます。
9. WHY NOT SPINNS クリームアイシャドウ(1色・全5種類)
クリームタイプの単色アイシャドウです。クリームがオイルっぽいやわらかいテクスチャーのため、乾燥肌の人にぴったりのコスメです。クリームということもあり伸びもよく、まぶたにスムーズにのせることができるでしょう。
色展開は普段使いしやすいカラーがそろっており、発色はやさしめです。ナチュラルメイクのほか、アイシャドウベースとしても使えるでしょう。
WHY NOT SPINNS クリームアイシャドウを使用した感想
🎀WHY NOT SPINNS🎀
— 🐾🎀Michel🎀🐾 (@m_love_m_chu) May 5, 2020
お次はクリームアイシャドウの紹介です🙌
・テラコッタ
・オーロラシルバー
どちらもツルツルとした感触でとっても塗りやすいし、キラキラでツヤ感アップ😍🙌
テラコッタは自然な色味で普段使いにピッタリです💗
オーロラシルバーはどんなアイシャドウでも合わせられるので便利💖 pic.twitter.com/X2TSUh1SmR
ツルツルとした感触でとっても塗りやすいとのコメントがされています。クリームタイプのアイシャドウで、肌触りが良いのが嬉しいポイントです。ラメがキラキラでツヤ感がアップするというコメントもあります。クリームタイプは粉っぽくならずに肌が自然にきれいに見えます。ぜひ一度使ってほしい一品です。
100均調査隊・Ami
ダイソーのコスメはUR GRAMが圧倒的に種類も多く、人気が高いです。カラーバリエーション、粉質、発色すべてにおいて100円とは思えない商品ばかりです。
【セリア】おすすめの100均アイシャドウ7選
セリアのおすすめのアイシャドウを紹介します。普段使いしやすいものからポイントメイクに使えるカラフルなものまで、幅広く揃っています。お気に入りの一品をみつけてください。
1. MP2wayアイクレヨン(1色・全7種類)
クレヨンタイプの単色アイシャドウです。細く塗ることが可能で、まぶたに乗せるだけでなく、涙袋をきれいに描くことができる便利なコスメになります。
ほどよく光るパールがとてもきれいなアイシャドウです。涙袋にのせることで黒目に光が入り目を魅力的にみせてくれるでしょう。やわらかくなめらかに描けるので、初心者の人にもおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目