【2024最新】100均アイシャドウ20選!発色や色持ちは?新作・おすすめブラシも紹介 | YOTSUBA[よつば]
あなどれない100均コスメである、セリア・キャンドゥ・ダイソーの新作アイシャドウやおすすめ商品、発色・色持ち・お湯オフなどのレビュー【動画】をご紹介します。100均アイシャドウを使ったことがない方、またご購入を考えている方もぜひ参考にしてみてくださいね。
発色、カラバリ、塗りやすさがどれも高評価です。写真でも分かるように、きれいにピンクが発色されており、とても魅力的な目元になっています。
ペンのように描くことができるので、細かい部分も塗りやすく、メイク初心者の人でも簡単に使うことができるでしょう。
4. Girls Award デュアルアイシャドウ(2色・全6種類)
Girls Award デュアルアイシャドウは2色入っているアイシャドウです。普段使いしやすい色もあれば、ポイントメイクに使えるようなカラフルなカラーもあります。発色がとてもよく、ツヤ感もきれいなコスメです。ぜひお気に入りの一品を見つけてください。
Girls Award デュアルアイシャドウを使用した感想
キャンドゥでアイシャドウを買いました。
— 🍊りょ〜こ🍊 (@ryoookodeeesu) August 3, 2020
ラメが細かくてきれいで発色も良かったです✨#プチプラコスメ #100均コスメ #CanDo pic.twitter.com/niS2u9prcK
ラメが細かくてきれいで発色もよかったとのコメントがされています。100円なのに高品質とコスパの高いコスメです。ラメだけでなくマット系のカラーもあるので、好みのものを見つけてみてください。
100均調査隊・Ami
リキッドタイプやクレヨンタイプなど、さまざまな形のアイシャドウがそろっています。タイプによってツヤが出やすかったり、まぶたにスムーズにのせられたりなど、それぞれにメリットがあります。色々試して自分に合うアイシャドウタイプを見つけるといいでしょう。
100均アイシャドウに使えるおすすめメイクブラシ5選
アイシャドウを塗るときにメイクブラシはかかせない存在です。100均ではアイシャドウだけでなく、その他のコスメもたくさん販売されており、メイクブラシも多くの種類がそろっています。品質のよいメイクブラシを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
1.【ダイソー】春姫 アイシャドウブラシ
春姫アイシャドウブラシは100均アイシャドウブラシの中でも一番人気といっても過言ではないくらい、有名なアイシャドウブラシです。柔らかすぎず、硬すぎずでちょうどよく、粉含みもとても良いブラシです。アイシャドウをしっかり伸ばしてくれ、発色もとてもきれいになるので、これを買っておけば間違いありません。
2.【ダイソー】UR GRAM EYESHADOW BRUSHI A
大人気シリーズのUR GRAMのアイシャドウブラシは、チクチクしなくて、とてもやさしいアイシャドウブラシです。毛先にコシがあるため、細かい部分のぼかしやグラデーションを作るときに役立ちます。見た目も黒で高級感があり、メイクが楽しくなるでしょう。
3.【ダイソー】マーメイドブラシ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目