コストコのマッシュポテトが優秀!作り方・アレンジレシピ・保存方法も【動画】でご紹介!
コストコで販売されている乾燥マッシュポテト。常温で長期保存がきくので買い置きしておくと、時間が無くてもコロッケ・グラタン・ポテサラなどをすぐに作ることができます。お湯や牛乳での戻し方や簡単アレンジレシピまで、コストコのマッシュポテトをご紹介します。
イタリアの人気料理、ニョッキもコストコのマッシュポテトで簡単調理。炒めたり、ソースを絡めたりと、パスタ同様、主食になる一品です。作り方は、分量通りに戻したマッシュポテトに小麦粉を加えてよく練り、細長く伸ばした後、適当な大きさに包丁でカットして、フォークでつぶして、パスタと同じように茹でます。色々なソースで和えるとレシピが広がりますね。
コストコの乾燥マッシュポテトを使ってポテトニョッキを作ってみた。
— chako* (@chako0723) January 12, 2018
めっちゃお手軽!でも小麦粉もう少し入れればよかったな。
残り物のクリームシチューにトリュフ醤油ととろけるチーズを足してそこに投入。#ごちそうさまでした #自宅ごはん pic.twitter.com/9WSTleUHCz
こちらはシチューに入れたニョッキ。小麦粉が少ないと茹でた時に柔らかくなりすぎるので注意が必要です。様子を見て少量ずつ入れて様子を見ましょう。作り方は簡単なのに、見栄えが良くて、ごちそうに見える一品ですね。
コストコマッシュポテトで【ポテトフライ】
子供たちに大人気のポテトフライもコストコマッシュポテトで簡単に作れます。作り方はマッシュポテトと小麦粉を3:1の割合で混ぜて、お湯だけで戻して、ある程度の固さになったら綿棒で伸ばし、細長くカットして油で揚げます。コストコマッシュポテトにはあらかじめ、塩とバターで味がついてますのでこのままでも美味しいですよ。
作り過ぎちゃったマッシュポテトの【アレンジ】
マッシュポテト戻しすぎちゃって余っちゃうこともあると思います。そんな時はこちらのアレンジがおすすめ。動画では、カニカマを入れてますが、ハムでもベーコンでもチーズでも美味しいです。中身が出来上がってるので、しっかり中まで火を通す必要もない、時短メニューです。
コストコのマッシュポテトの粉と冷凍ほうれん草でポテトパンケーキにしたおいしかった〜
— えな (@ggndlena) December 9, 2017
冷凍野菜を使ったお手軽レシピ。簡単に済ませたいお昼など、手軽にお料理できます。ミックスベジタブルなんかを使うとカラフルでいいですよね。
クリーミーだから成型しやすくキャラ弁にも使える
また、マッシュポテトはクリーミーで成型しやすいので、こういったアレンジも素敵ですよね。食紅で色を付けたマッシュポテトと、色付けをしてないマッシュポテトでサッカーボール。お弁当に入れてあげたくなりますよね。中にはミートボールを入れてあります。
コストコのマッシュポテトでアレンジの幅を広げよう

マッシュポテト、購入の際には量が多くて使いきれるか心配っていう方も多いのではないでしょうか?ご紹介したアレンジレシピの他にも様々なお料理に活用できます。手軽に美味しいので、次あれ作ってみようという気になれますよ。ぜひ、レシピをもとにコストコマッシュポテトで毎日の食卓を彩ってくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目