【動画】オキシクリーンの使い方まとめ!靴・鍋などアイテム別にビフォーアフターも!
コストコで販売しているオキシクリーンでキッチンや靴などをピカピカにしましょう。靴・壁・鍋・床など場所やアイテム別に使い方を動画でもご紹介します。ネットで話題のコストコのオキシクリーンを使ったオキシ漬けの量・時間・温度などもご紹介しますので参考にしてみて下さい。
この画像の上履きは左が洗う前、真ん中が1度目のオキシ漬けしたとき、右が1度目のオキシ漬けの1か月後に2度目のオキシ漬けをしたもののようです。見てわかる通りオキシ漬けをすればするほど真っ白になってますね。こうやって目に見える成果があると家事がはかどりますよね。
靴のオキシ漬けビフォー・アフター(コストコのオキシクリーンがおすすめ)
こちらの靴も液体に付け込みオキシ浸けで新品の様にきれいになってますね。液体につけるだけでこんなにきれいになります。つけこむだけなのでとても便利ですよね。
靴オキシ漬けビフォー・アフター(コストコのオキシクリーンがおすすめ)
こちらの画像は左がオキシ漬けの前、右がオキシ漬け後のスニーカーです。こちらのスニーカーはオキシ漬けのあとにウタマロ石鹸でこすり洗いをしたようです。洗い流しただけではないので家事の時短とは言えないですが、汚れがスルッと取れて気持ちいいと思います。

つけ置き中です。

汚れが取れて明るい色になりましたね!
オキシクリーンの成功談と失敗談
ナノックス使って洗濯してるのにバスタオルをオキシ漬けにしたら泥水みたいになってホラー。繊維の1本までクレンジングしてくれるんじゃなかったのーー
— ことぶきさん (@cotobuki_san) February 21, 2018
オキシクリーンを実際に使ってみた皆さんの口コミをご紹介します。便利に使いこなしている方もいれば失敗してしまっている人もいます。皆さんの経験を活かして今後の参考にしましょう。
オキシクリーンの体験談1(お風呂)【動画】
こちらの動画ではお風呂用品をオキシ漬けしたようです。わかっていても見て見ぬふりをしてしまっていた汚れもオキシ漬けできれいに洗い流せています。オキシクリーンを使って掃除すればとても簡単なので汚れを蓄積させてしまう前にオキシ漬けすることをおすすめします。
オキシクリーン成功談2(靴)【Twitter】
ひぃの靴オキシ漬けしたら
— ERI♡ (@hiimama_1014) February 12, 2018
見違える程綺麗になった👟☆
次何オキシ漬けしようかな〜🎶w
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目