コストコのノンスリップハンガー50本はお得?値段やリアルな口コミを紹介!
洋服収納を考えたとき、クローゼットのスペースセービングやノンスリップハンガーの使い勝手が気になります。コストコのノンスリップハンガー50本は、コストコの利用者の間でも話題の商品ですが、本当にお得なのでしょうか?こちらでは値段やリアルな口コミをご紹介します。
コストコのすべらないハンガー100本買って、よーしクローゼット綺麗にまとめるぞ〜って張り切ってあけたら、ベロアのクズみたいなんすごくてたちまち黒い粉まみれになって最悪中の最悪で久しぶりにこんなに腹立った( ゚д゚)
— 和かめ✂︎ (@wkm2_38) August 22, 2016
咳でるしクシャミでるし最悪( ゚д゚)
返品してやる( ゚д゚)
ノンスリップハンガーはすべらないようにするために、ハンガー部分にフェルト状の布がついています。その繊維そのものや干した衣類から移った繊維、その他のほこりなどをためやすく、干した衣類に付着する場合があるようです。さらに、フェルトの繊維が黒い粉のようになって散るという口コミも見つかりました。


このような口コミを読むと、せっかく評価してきた便利さやお得感が半減してしまい、とても残念な気持ちになりますね。
コストコのノンスリップハンガー50本の欠点④大きさ
コストコで すべらないハンガー買ったのはいいものの、わたし すべったほうが すきなもよう \ ( ˙-˙ ) /
— r (@fuchico_tv) January 27, 2015
で、じゃっかん 大きいサイズ(メンズ用 ?)やから、 肩の位置がずれて 変なあと残る。
返品してぇ 〜 !
こちらは、コストコのノンスリップハンガーは、若干大きめになっているという口コミです。大人の男性用の洋服に合うくらいのサイズ感で、ジャストサイズの洋服であれば欠点ではないのですが、小さめの洋服、とくにニットなどはうまくハンガーに収まらないことがあるようです。


せっかくのお洋服の肩に変なクセを残しては困るので、洋服のサイズとよく見比べてみてからの使用をおすすめします。
(小さなサイズのハンガーについては以下の記事も参考にしてみてください)
すっきりしたクローゼットの実現にハンガーを活用する
畳んで引出しに収納するもの、ハンガーにかけて吊るすものなど洋服収納の仕方には、いくつか方法があること挙げられるのではないでしょうか。実際のクローゼットには、洋服以外の物も一緒に収納していることもありますね。
畳まずにハンガーにかけて収納
洋服を畳んでしまう場合は引出しや棚などの収納家具が必要ですが、これをハンガーに統一すれば収納家具をひとつ減らしたり、場所を変えたりでき、すっきりとしたクローゼットを作ることができて便利です。
洗濯物が乾くたびにハンガーにかけて吊るすと畳む手間も省けるばかりか、専用の引出しや棚に戻すこともなく大変便利に洋服を収納できます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目