シナモンスティックの使い方!再利用はできる?簡単レシピや美容効果も紹介
カフェで注文したコーヒーにシナモンスティックが付いてきて使い方がわからずお困りですか?マドラー代わりや風味付けの使い方で合っているの?シナモンスティックは色々な料理に使えて【健康効果】もある優れものです。今回はその優れた効果と【簡単レシピ】をご紹介します。
香辛料「シナモン」パワーのすごさが分かったところで、シナモンスティックの使い方を見ていきましょう。シナモンスティックはコーヒーや紅茶、カプチーノ、クリームがたっぷりのったウィンナーコーヒーなどについてきますよ。
コーヒーについてきたシナモンスティックの使い方
コーヒーにお砂糖やミルクをお好みで入れたらシナモンスティックをスプーン代わりにして混ぜてみましょう。そして飲んでみてくださいね。口いっぱいにシナモンの香りがひろがりましたか?いつものコーヒーがおしゃれで贅沢なものに変わりますよね。しばらくコーヒーにつけておいて香りを移しても良いですよ。
シナモンスティックの使い方はじめてしった← pic.twitter.com/g6Ru21lgxf
— ୨୧まあにゃん👼。oOロリ亡霊 (@ma0402____) December 30, 2016
初めてシナモンスティックを見た人はなんだろうこれ、食べるのかな?と誰もが考えますよね。使い方を知るといつものコーヒーがよりおいしくなりますし気分も良くなりますね。ところで使い終わったシナモンスティックをそのまま捨ててしまうのはもったいないですよね。実はこのシナモンスティックを再利用する方法があります。
シナモンスティックは使い捨て?再利用の方法は?
@_sistergrace Wikipedia見たらシナモンスティックを使うとええとか書いてあるのでとりあえずぶちこんでかき混ぜて放置。なんか使用後は水洗いして乾かすと再利用できるらしい。
— 理夢@春から早稲田 (@rim99981) June 13, 2015
1瓶で500円もするのに6本ぐらいしか入ってない高級品だし使い捨てはちょっと(´・_・`)
お店ではもちろん廃棄しますが、ご自宅で楽しむのであれば洗ってしっかり乾燥させればまた再利用できます。香りがなくなるまで使えるようです。その方法ではカビが心配…という方は、使った部位を折って残りを使うとか、洗って他の料理に入れてしまう方法もありますよ。このあとシナモンスティックを再利用した簡単レシピをご紹介していきますね。
美人になれるシナモンスティックの使い方レシピ紹介
シナモンと聞くとシナモンロールがすぐに頭に浮かびます。皆さんはどんなイメージでしょうか?ご自宅で作るのであれば、コーヒーや紅茶など簡単なレシピから試してみてはいかがでしょうか。その他、洋菓子、肉料理、カレーなどシナモンスティックを再利用した簡単健康レシピはたくさんありますので是非試してみてくださいね。
【ホットドリンク】シナモンスティックの使い方 簡単レシピ[動画]
シナモンスティックを買ったらまずはこれ。おうちでおしゃれなカフェ気分が味わえるシナモンコーヒーです。そのあとシナモンスティックを再利用して作れるホットドリンクもご紹介しますね。冷え性や生理痛の緩和、アンチエイジングが期待できますよ。体の内側から健康になりましょう。
シナモンコーヒーの作り方[動画]
シナモンスティックを砕いてコーヒーと一緒に煎れるんですね。パウダーでは出来ない方法です。シナモンスティックの再利用にもってこいですね。コーヒーミルを使ってシナモンスティックを砕くとしばらくミルに香りが残ってしまうので、それが気になる方はミキサー、無ければシナモンスティックを袋に入れて上からめん棒などで砕く方法がおすすめですよ。
(コーヒーの種類については以下の記事も参考にしてみてください)
りんごとシナモンの生姜湯の作り方[動画]
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目