コストコ大容量フードラップが便利!使い方や機能性紹介!レンジ禁止って本当?

コストコの日用品で人気なのが、キッチンで欠かせないストレッチタイトフードラップです。コストコならではの大容量のラップについて、おすすめの使い方や節約方法、値段・長さ・気密性など人気の秘密に迫ります。また、危険性やデメリットも紹介します。

Contents
目次
  1. コストコのラップが人気!
  2. 他のラップとコストコのラップはどう違うの?
  3. コストコのラップのおすすめの使い方【キッチン編】
  4. コストコのラップのおすすめの使い方【キッチン以外】
  5. コストコのラップの危険性やデメリットはある?
  6. コストコのラップの置き場所
  7. コストコのラップを便利に使いこなそう

コストコのラップが人気!

コストコといえば、食品や日用品などが大容量サイズでお得な値段で買い物できるのが特徴的ですよね。数々の人気商品の中から今回注目したのが、ストレッチタイトフードラップです。

(コストコについては以下の記事も参考にしてみてください)

コストコの法人会員になる条件や必要な物は?個人会員との違いや特典は?
コストコの会員解約方法は?ベストな解約時期は?ペナルティ期間など5つの注意点も!

ストレッチタイトフードラップって何?

コストコの自社ブランド、KIRKLAND(カークランド)から販売されている食品包装用のラップです。ロールの長さが750フィートのものと3000フィートのものがあります。

他のラップとコストコのラップはどう違うの?

コストコの日用品は大容量でお得な便利アイテムが多いので、リピートで買い物される方も多いのではないでしょうか。ストレッチタイトフードラップは他のメーカーとどう違うのかご紹介します。

サイズ

とにかく大容量なのが、コストコのストレッチタイトフードラップの特徴です。一般的なラップのロールの長さが50mに対して、コストコのラップは750フィートのもので約230m、3000フィートで約915mもあります。画像は一般的なラップと比較したものですが、その違いは歴然です。大きいので置き場所をどこにしようか迷います。

一般的なラップだと3・4年がかりで使い切ることは考えられないですね。これだけロールが長いと節約にも繋がるのでお得な買い物をしたと言えるのではないでしょうか。

機能性