セリア
【動画】自作*Tシャツヤーンの作り方!小物の編み方やかわいい作品集も!
手作り感が楽しいTシャツヤーン。セリアなどの100均で買えますが、作り方は簡単で、自作すればエコ。不要なTシャツを使った作り方【動画】をご紹介し、あわせてTシャツヤーンを使ったヘアバンド・バッグ・ブレスレット・シュシュ・小物・雑貨など編み方もご説明します。
( 6ページ目 )
Contents
目次
糸を落ち着いた色合いに変えれば、こんな大人っぽいクラッチバッグもできます。手芸用のプラスチック製のネットに糸を通すだけなので簡単に作れ、型崩れもしにくい作り方です。
ころっとした形がかわいいミニバッグ
かぎ針で中心から円形に編んだものをつなぎ合わせた円形のバッグ。ちょっとそこまで、というお出かけに活躍してくれます。
組み合わせは無限大!カラフルポーチ
Tシャツヤーンで編める雑貨の中でも、サイズが小さく気軽に取り組めそうなのがポーチです。いろいろな色や柄を組み合わせても、面積が小さいのでうるさく見えません。余った糸の消費にも、ポーチのようなミニ雑貨はおすすめです。
インパクト絶大!スイカポーチ
スイカの形のかわいいポーチ。ありそうでないデザインは注目度も高そうです。ファスナーがついているので中身がこぼれてきません。
気軽に作れるタッセルキーホルダー
金具を取り付けるだけのタッセルキーホルダーも、ハンドメイド雑貨として人気です。残り糸も組み合わせによって新しい魅力を発見できるかもしれません。
ざっくり編みで星型ヘアゴム
星型のモチーフを編んでゴムに取り付けるだけ。カラフルなTシャツヤーンのおかげで、凝っているように見えます。
履き心地抜群のルームシューズ
こちらも人気の雑貨、ルームシューズ。甲のお花もTシャツヤーンでできています。
もともとがTシャツ素材なので、柔らかく足を包んでくれます。手芸用の靴底を使えばさらに安定感が増し、履き心地が良くなります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目