【動画】自作*Tシャツヤーンの作り方!小物の編み方やかわいい作品集も!
手作り感が楽しいTシャツヤーン。セリアなどの100均で買えますが、作り方は簡単で、自作すればエコ。不要なTシャツを使った作り方【動画】をご紹介し、あわせてTシャツヤーンを使ったヘアバンド・バッグ・ブレスレット・シュシュ・小物・雑貨など編み方もご説明します。
こちらは足首ストラップがあるタイプ。スリッポンタイプのものより脱げにくそうです。
いくつでも作りたい!コースター
短いTシャツヤーンですぐ作れるコースター。手作り雑貨の第一歩とするのにちょうどいいサイズです。Tシャツ素材なので、グラスの水滴を良く吸ってくれます。
世界にひとつだけ!Tシャツヤーンのドリームキャッチャー
密かに人気のドリームキャッチャーを作っている方も。自分だけのドリームキャッチャーなら、いい夢を運んでくれそうです。
インテリアだっておまかせ!
愛嬌があってかわいらしいTシャツヤーンのサボテン。かぎ針編みの心得がある程度ある人向けですが、窓辺に置いておいたら楽しいですね。
Tシャツヤーンで楽しく手作りしよう
手軽に楽しめるTシャツヤーンの作り方と作品をご紹介しました。極太の糸に相当するので早く完成するところがポイントです。
一般的な洋服のリメイクでは切った端の処理などが面倒なこともありますが、Tシャツヤーンにしてしまえばその心配も要らないのもいいですね。
糸を自作すればエコロジカル。もう着られないんだけれど思い出があって捨てられない、なんていうTシャツを生まれ変わらせるのもいいですね。使っていないにもかかわらず、まだ使えるものを捨てるのに罪悪感があるという方にも、ちゃんと使うものに生まれ変わらせるリメイクはおすすめです。
ただ、自作の糸で大きな作品を作ろうと思ったら、十分な糸を用意するのが少し大変というデメリットもあります。自作のTシャツヤーンでバッグやマットなどを作るなら、気長に集めることが必要です。すぐ作りたいという方は、100均やネットショップなどを覗いてみましょう。
ご紹介した動画や作品集を参考に、Tシャツヤーンを使って、世界にひとつしかない雑貨やアクセサリーを作って楽しんでみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目