【動画】自作*Tシャツヤーンの作り方!小物の編み方やかわいい作品集も!
手作り感が楽しいTシャツヤーン。セリアなどの100均で買えますが、作り方は簡単で、自作すればエコ。不要なTシャツを使った作り方【動画】をご紹介し、あわせてTシャツヤーンを使ったヘアバンド・バッグ・ブレスレット・シュシュ・小物・雑貨など編み方もご説明します。
多少よれていたりシミがあったりしても、細くカットしてしまいますし、さらに編み地にほとんど隠れるので問題ありません。むしろそういう、着られなくなったTシャツをリメイクすることを楽しみましょう。柄物のTシャツなら、編み地の模様もカラフルになります。
一般的なメンズサイズのTシャツでおおよそ10メートル前後の糸ができますが、元のTシャツのデザインやサイズ、伸び具合、裁つ幅などで大きく異なることがありますので注意してください。
Tシャツヤーンを作るときに注意したいのは、綿が入っていない布地では作れないという点です。Tシャツヤーンは切りっぱなしでもほつれてきませんが、それはメリヤス編みした綿の特性として、裁ち落とした端がくるっと内側に丸まる性質によるものです。綿が入っていない布地では、ただ裁ち落としただけの紐になってしまい、ほつれてきてしまいます。
着なくなってタンスの肥やしになっているTシャツや、サイズアウトした子供用のTシャツなど、捨てるのは忍びないTシャツや捨てそびれているカットソーなどをかわいい手作り雑貨にリメイクして生まれ変わらせましょう。
(洋服のリメイクについては以下の記事も参考にしてみてください)
【動画】指編みTシャツヤーンのアクセサリー
【動画】指編みで手作り!おしゃれなブレスレットの作り方
指に糸をかけながら編み進める、定番の指編みで作るブレスレットの作り方が解説されています。指編みは小学校などでも授業に取り入れていて、とても簡単に編める方法です。指編みならかぎ針も必要ありませんし、Tシャツを糸に作り直せばすぐにおしゃれなブレスレットが編めます。
【動画】三つ編みできれば作れちゃう!ブレスレットの作り方
三つ編みをざくざく編んで端を留めるだけの簡単な作り方で、かわいいブレスレットが完成します。三つ編みのブレスレットなら糸をさほど必要としないので、セリアなどの短いTシャツヤーンでも完成できます。初めてのTシャツヤーン雑貨づくりにも適していますし、別の雑貨などを作った余り糸の消費にもなります。
(指編みについては以下の記事も参考にしてみてください)
【動画】実は結構簡単!人気のスヌード
輪を作るところだけポイントになりますが、それ以外は普通の指編みと同じです。道具なしで人気のスヌードがお手軽に作れるのは嬉しいですね。糸が太いのですぐ完成できるのも、初心者さんや飽き性な方には大きな魅力。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目