よもぎ蒸しでデトックス*効果や最適な頻度は?毎日はNG?韓国式も紹介
美容に関心の高い韓国発祥の健康法「よもぎ蒸し」。デトックスや冷え性、ニキビなどの健康や美容にも効能があり、近年は日本でも人気を集めています。今回は、よもぎ蒸しの効能や最適な頻度、毎日続けて良いのかどうかや韓国式のよもぎ蒸しの方法などについてご紹介していきます。
韓国式よもぎ蒸しの手順
韓国式よもぎ蒸しでは、まず乾燥したよもぎやハーブを鍋で煮詰め、成分が抽出された蒸気を発生させます。そして、専用マントを羽織って座浴器に座り、よもぎやハーブの蒸気を陰部に当てていきます。大量に発汗する方もいますので、最中には水分補給をこまめに行う必要があります。
自宅でよもぎ蒸しができるグッズも!
「エステでよもぎ蒸しを続けたいけど、費用が気になる」「忙しくてエステに通う時間が取れない」という方もたくさんいますよね。先ほどもご紹介したように、よもぎ蒸しの手順自体は難しいものではありません。必要な道具を揃えれば、自宅でよもぎ蒸しを実践することができますよ。また、手軽によもぎ蒸しができるカイロタイプのグッズもあります。
韓国式よもぎ蒸し 座浴セット
楽天などのインターネットショップでは、韓国式のよもぎ蒸しを実践できるセットが販売されています。こちらのように、座浴器が黄土釜でないものは比較的お手頃な価格で購入することができるため、とても人気です。
私、よもぎ蒸し大好きです🌿サロンが近場になく、たまにしか行けないため、自宅用セットを購入しました☺️黄土よもぎ蒸しセットは高いため買ったのは普通のですが、やるやらないじゃ気持ちも体も全然違います💖
— ちー*̣̩⋆̩* (@happyhappy_club) February 23, 2018
こちらの方は、よもぎ蒸しでサロンに通うことが難しかったために自宅用のセットを購入しました。黄土釜のタイプでなくても効果を得ることはできますので、ぜひ継続してほしいですね。
こちらのような、座浴器がハート型になっているものも人気です。こんなにかわいい座浴器だと、よもぎ蒸しをするのがますます楽しみになりますよね。
ファンジン黄土座浴器付き よもぎ蒸しセット
こちらは本格的な韓国式のよもぎ蒸しが実践できる、黄土釜の座浴器タイプのよもぎ蒸しセットです。本場の韓国と同じ道具なのでとても高価格ですが、本格的に自宅でよもぎ蒸しを継続したい方はこちらを購入すると良いでしょう。
昨日、韓国からよもぎ蒸しセットが到着〜!
— ゆーみん (@yumin_222) December 23, 2017
さっそく蒸してみたけど、あまりに冷え切っていて、全く汗をかきませんでした…。実験開始! pic.twitter.com/C3O26ogTzv
こちらの方は、本場の韓国で黄土釜のよもぎ蒸しセットを購入しています。よもぎを煮詰めるためのコンロや鍋も付属しているので、すぐによもぎ蒸しを始めることができますね。
黄土よもぎ蒸しセットがあるだけでご自身やご家族が使用するだけでなく、少しのスペースで自宅サロンを開業することもできます♪
— ファンジンジャパンJHI (@japan_hwangjin) September 23, 2017
黄土釜のよもぎ蒸しセットを使えば自宅で本格的なよもぎ蒸しができますので、サロンを開業することも可能です。定期的にお客さんが来てくれるようになれば、高額な黄土釜セット代のもともすぐに取れますよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目