業務スーパーの冷凍コロッケが1個19円で激安!4種類と揚げ方・アレンジ方法も紹介!
業務スーパーの冷凍コロッケをご存知でしょうか。カロリー控えめで美味しいコロッケが簡単にできるのに、価格が安くコスパ抜群と話題です。この記事では、業務スーパーの冷凍コロッケ4種類の調理方法やアレンジレシピを紹介します。今日のおかずに悩んでいる人必見です。
業務スーパーの冷凍コロッケのアレンジレシピ②コロッケグラタン
材料 (2人分)
余ったコロッケ、冷凍コロッケ等小4個
マカロニ100g
たまねぎ1/2個
バター30g
小麦粉大匙3
牛乳400cc
塩コショウ適量
チーズ適量
いつものグラタンに冷凍コロッケを加えて、より満足感を得られるおかずにアレンジします。揚げたのに残ってしまったコロッケの消費にも便利です。コロッケとグラタンのコラボレーションは見た目も豪華なので、パーティーメニューにもピッタリです。粉チーズを加えても美味しいでしょう。
cookpad
簡単だけれどご馳走に見えて嬉しい!美味しかったです。
あい@ズボラ業務スーパーマニア
ソースは業務スーパーのホワイトソースを使うと時短調理ができます。業務スーパーのホワイトソースは3種類あります。使う頻度に合わせて選びましょう。
業務スーパーの冷凍コロッケのアレンジレシピ③ボリューム満点★ コロッケサンド
材料 (3人分(ロールパン6個分))
ロールパン6個
コロッケ3個
キャベツ(千切り)葉1-2枚
トンカツソースや中濃ソース適宜
業務スーパーの冷凍コロッケはコスパ抜群のため、お弁当のおかずにもピッタリです。しかし、そのままでは彩りが気になるという人も多いことでしょう。そんな時、こちらのアレンジレシピがおすすめです。コロッケに乗せたチーズの上に、色とりどりの具材を並べれば見た目も華やかです。もちろん、おかずとして食卓に並べても良いでしょう。
cookpad
2歳息子とランチにパンを焼いて、昨夜の残りのコロッケを挟んで食べました♪レシピ感謝♪
(粉チーズについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーの冷凍コロッケが美味しくておすすめ!

業務スーパーの種類豊富な美味しい冷凍コロッケを紹介しました。特に人気なのは「牛すじ入りコロッケ」です。紹介したコロッケの中でサイズが一番大きく、具材の食感もしっかりしているため、おかずとして食べ応えがある点が支持されています。
ぜひ一度食べてみて、お気に入りを見つけてください。簡単に調理ができて、味も美味しく、コスパ抜群な業務スーパーの冷凍コロッケは、常備しておいて損はないでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目