【美容】100均にかっさも売ってる!効果を口コミで検証!使い方も解説!ダイソー・セリアなど
疲れ気味の身体をかっさを使ったセルフマッサージで癒してみませんか。頭皮・ボディ・フェイス用のかっさは100均でも手に入ります。ダイソー、セリア、キャンドゥでの売り場や、かっさの効果的な使い方、注意点なども紹介します。ぜひ参考にしてください。
100均にはかっさも売ってる!売り場はどこ?
かっさは東洋医学に基づいた美容法です。かっさプレートを用いてリンパや経絡を刺激し、血行を促し老廃物を排出します。ダイソー、セリア、キャンドゥ、どちらの100均でもかっさは購入できます。店舗によって売り場は少し異なります。
美容用品のため、コスメ売り場に置いてあるところが多いようです。また、健康用品売り場に置いてあることもあります。入浴時に使える商品もあるため、お風呂用品売り場に置いてある場合もあるようです。
100均調査隊・Ami
セリアやキャンドゥにもかっさはあります。ダイソーには部位に応じたかっさがそろっています。売り場は、お店によって異なります。コスメ売り場にないときは、他の場所も探してみましょう。
100均《ダイソー》のかっさおすすめ4選
100均のダイソーには4種類のかっさを紹介します。一般的なかっさボードとボディ用、頭皮用、フェイス用でそれぞれ使い方が違います。血行を促したいところに最適なかっさを選びましょう。
100均調査隊・Ami
100均のダイソーには部位に合わせたかっさが豊富です。使い方がわかりやすいため、初めての方にもおすすめです。
1. 100均《ダイソー》かっさボード
100均ダイソーにはスタンダードなデザインのかっさボードがあります。主にボディに使うことが多いようです。使い方によっては顔にも使うことができます。ダイソーのかっさはカーブの向きや大きさで、腕や足など当てるポイントが違ってきます。気持ちよく感じる強さでやさしくリンパを流しましょう。
明日からやります!
— Rugo (@rumion12) August 18, 2018
試しにダイソーのかっさ購入 pic.twitter.com/V9nMorDQDV
毎日のお手入れには手でマッサージし、むくみがひどいときなどはダイソーのかっさでリンパを流すとむくみが取れて小顔効果が期待できます。リンパが滞っているところはかっさが引っかかるように感じます。引っかかる部分には力を入れすぎないように気を付けながら、やさしく数回くり返し流してみましょう。
2. 100均《ダイソー》かっさ(ボディー用)
足のむくみが気になるときもかっさがおすすめです。100均ダイソーのボディ用のかっさはカーブと突起が両サイドにあります。リンパや血液を流しながら、こりをほぐすこともできます。足のリンパを流す際は外側は上から下へ、内側は下から上へ流しましょう。そけい部で止めてしまうとだるさが残りやすくなります。そけい部より上へやさしく流しましょう。
リンパマッサージに反応してくださる方が何名かいらっしゃったので、私が最近使ってるやつをご紹介✨
— ぷにこ (@lastdiet_fight) February 19, 2019
ダイソーのやつ!
かっさ ってのも前に使ったけど、脚やら二の腕には小さくてやりづらくて💦
最近買ったこれは見てわかるようにカーブが3種類あって太い脚にもカーブが合う!先端の丸い突起は(続く pic.twitter.com/x7lst0AVPk
ダイソーのボディ用のかっさは腕や足、首や肩などからだのこりやすい部位にフィットするカーブが気持ちいいと評判です。足や背中など広範囲にかっさを当てたいときは、ダイソーのボディ用かっさが持ちやすく使いやすいと、口コミでも人気があります。
3. 100均《ダイソー》 かっさ(ヘッド用)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目