【美容】100均にかっさも売ってる!効果を口コミで検証!使い方も解説!ダイソー・セリアなど
疲れ気味の身体をかっさを使ったセルフマッサージで癒してみませんか。頭皮・ボディ・フェイス用のかっさは100均でも手に入ります。ダイソー、セリア、キャンドゥでの売り場や、かっさの効果的な使い方、注意点なども紹介します。ぜひ参考にしてください。
2.ローズクォーツ かっさプレート
天然石のローズクォーツを使ったかっさプレートです。少し重みがあるため、しっかりと肌にあたってツボを刺激します。持ちやすい厚みのあるかっさです。しかし、割れやすい素材のため、取り扱いには注意しましょう。きれいな色が1日の疲れを癒して、くつろいだ気分にしてくれるでしょう。
楽天レビュー
★★★★★
手でリンパマッサージをしていましたが指の関節が痛くなったので、初めてのかっさ購入です。
手でしている時より、ゴリゴリ感が伝わってきてどこが滞っているのか、わかりやすくなりました。
毎日使ってます。いい買い物をしました。
3.つげの美容かっさ
肌への当たりがやわらかなつげを使った木製のかっさです。昔からくしの材料となっていたつげは折れにくく、なめらかです。ざらつきもないため、肌触りも気持ちいいでしょう。スクワランオイルをしみこませています。使い始めから、なめらかな触り心地です。
つげのかっさはオイルやクリームを使っても染み込むため、使い込むほどに肌に馴染みます。
Amazonレビュー
★★★★★
木製なので肌あたりも、とても良く満足です。厚みも丁度良く使いやすいです。
マッサージが、気持ち良く出来るようになりました。
100均のかっさプレートと何が違うの?
100均のダイソーなどのかっさプレートは主にプラスチック製です。楽天市場などではさまざまな素材のかっさプレートが購入できます。高価なかっさは、プロ仕様のものや扱いが難しい素材のものもあります。初めてかっさを使う人は、100均ダイソーなどのかっさプレートをおすすめします。
100均のかっさを試してみよう!
100均のダイソーなどでおすすめのかっさは、手軽に扱える素材です。リンパを流したり、小顔になるマッサージにおすすめです。お手入れが簡単と口コミでも高評価です。部位ごとに使いやすい専用のかっさもあります。まずは気になる悩みの部位に合うかっさを購入することをおすすめします。
定期的なマッサージを習慣化できれば、気持ちよくリンパが流せるようになり、肌を綺麗(きれい)に保つことができます。使うのが楽しくなる、そんなかっさを探してみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目