100均ダイソーの人気ファンデーション13選|コスパ・カバー力共に優秀!肌荒れはしない?
100均ダイソーのファンデーションはリキッドタイプ・パウダータイプ・スティックタイプなど、種類が豊富にあります。どれも日本製で、肌荒れの心配が少ないです。専用洗剤も使えると話題になっています。今回は、ダイソーの優秀なファンデーションを紹介します。
税込価格 | 220円 |
---|---|
タイプ | クリーム |
色・明るさ | オークル/ナチュラル |
100均ダイソーのジェルファンデーションです。形状記憶タイプで、肌の凹凸がなくなり、つるんとした肌になります。固まるのが早いため、手早く伸ばすのがポイントです。水を含ませたスポンジでポンポンと塗ると綺麗に仕上がります。また、伸びがいいためコスパがいいと口コミで人気のファンデーションです。
乾燥している肌に塗布すると、ファンデーションが固まったときに乾燥が目立ちます。そのため、乾燥肌の人は、毛穴の凹凸が気になる部分に使用することをおすすめします。全顔使用する場合は、オイリー肌の人におすすめです。肌への密着度が高く、ナチュラルな肌に仕上がります。
⑤100均【ダイソー】エスポルールBBクリーム
税込価格 | 110円 |
---|---|
タイプ | クリーム |
色・明るさ | オークル/ナチュラル/ライトナチュラル |
100均ダイソーのエスポルールBBクリームです。SPF20・PA++で日焼け止め効果があります。カバー力があり、これ1本でもバースメイクが仕上がる優秀なアイテムです。さらにカバー力を高めたい場合は、リキッドファンデーションやパウダーファンデーションを使うことをおすすめします。
見た目はスリムで光沢のあるかわいいパッケージです。100均の化粧品には見えず、高級感があります。100均ダイソーのエスポルールBBクリームは、ベースメイクを簡単に済ませたい人におすすめの商品です。
監修
かわいいメイクをするためには、綺麗なベースメイクを綺麗に仕上げることは欠かせません。日焼け止め効果もあるため、1年中使える優秀なアイテムです。
⑥100均【ダイソー】BBフェイスクリーム
税込価格 | 110円 |
---|---|
タイプ | クリーム |
色・明るさ | オークル/ナチュラルベージュ/ベージュ |
100均ダイソーのBBフェイスクリームは110円で40gと、コスパがいいBBクリームです。水分量が多く、薄付きな仕上がりになります。カバー力はあまりないため、下地として使用しているという口コミが多いです。美容液が配合されていて、肌に優しいクリームを探している人におすすめします。
(中性的なメイクについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均ダイソーのファンデーション【パフ・ブラシ】おすすめ5選
100均で買ったブラシを使ったらチクチクしていた、という経験はありますか。コスパが良くても、質が悪いとガッカリしてしまいます。しかし100均ダイソーでは、安いのに肌触りのいいと口コミで人気のブラシやパフがあります。以下では、100均ダイソーでおすすめのブラシやパフを紹介します。
①100均【ダイソー】リキッドファンデーションパフ
100均ダイソーのリキッドファンデーションパフです。110円商品で、クッションファンデーション用にも使えます。リキッドファンデーションは、ムラなく伸ばすことが難しいです。しかしパフを使うと、簡単にベースメイクが仕上がります。100均ダイソーのリキッドファンデーションパフは、リキッドファンデーションをムラなく伸ばしたい人におすすめです。
②100均【ダイソー】押し花入りジェルパフ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目