業務スーパーのメンチカツは1個25円と格安|まずいって本当?失敗しない調理方法を解説!
業務スーパーで売られている節約の強い味方、冷凍メンチカツを紹介します。肉はジューシーなのか、美味しいのかなど味や上手な揚げ方や調理で失敗しないコツ、おすすめのアレンジレシピを紹介します。業務スーパーのメンチカツが気になる方は参考にしてください。
業務スーパーのメンチカツには、少し大きめのサイズのBigメンチカツもあります。通常サイズのメンチカツとどのように違うのでしょうか。Bigメンチカツの原材料や100gあたりの値段、味などについてくわしく紹介します。
商品詳細
業務スーパーのBigメンチカツは、1袋6個入りの税込278円で1個あたり約46円です。通常のメンチカツと比べてやや高く感じますが、100gあたりの値段はほぼ変わりません。普通のメンチカツと味やジューシーさはほぼ同じです。食べたい量や使い道に応じて選ぶことをおすすめします。
商品名 | Bigメンチカツ |
---|---|
価格 | 258円(税込278円) |
内容量 | 6個(1個あたり約150g) |
製造国 | 日本 |
カロリー・栄養成分
1個(150g)あたり | |
---|---|
エネルギー | 246kcal |
たんぱく質 | 12.3g |
脂質 | 7.7g |
炭水化物 | 32.0g |
食塩相当量 | 1.7g |
1個あたりの大きさは、通常のメンチカツの約1.9倍と大きめです。通常の大きさでは物足りない方にも食べ応えがあります。100gあたりのカロリーも通常のメンチカツとほぼ同じです。レシピなどに応じて使い分けるといいでしょう。
原材料
業務スーパーのBigメンチカツの原材料は豚ハツ、鶏肉、玉ねぎ、粒状大豆たんぱく質、牛脂、パン粉など普通サイズのメンチカツとほぼ同じ表示になっています。製造者も同じで、普通サイズのメンチカツ同様おすすめの商品です。
あい@ズボラ業務スーパーマニア
北海道便メンチカツよりも、やや薄めに作られています。Bigメンチカツも豚ハツと鶏肉を使用しているため、さっぱりとして食べやすかったです。
(業務スーパーの他の冷凍食品については以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのメンチカツの口コミは?
業務スーパーのメンチカツは、節約したい方にはおすすめの商品です。業務スーパーのメンチカツは牛肉を使用していないため、ジューシーなのか、味は美味しいのか気になるでしょう。実際の口コミを見て参考にしてください。
良い口コミ
個人ブログ
30代主婦
主人と子どもからもすごく美味しいの一言いただきました
家族も味に満足をしてくれると、リピートできるため節約にも繋がります。
大きくカットされた玉ねぎと荒めのひき肉が使われているので食感があって、自家製パン粉なのでサクサク食感に仕上がります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目