ライフスタイル
業務スーパーの牛肉人気5選|100gで100円?安くて美味しい!おすすめレシピも紹介!
業務スーパーの牛肉が、安いだけではなく美味しいと注目されています。業務スーパーには、肉じゃがなどに使える切り落とし肉や、タン、焼肉、ステーキといった、さまざまな商品が売られています。その中から、おすすめの冷凍牛肉の詳細情報や保存方法、レシピを紹介します。
( 2ページ目 )
Contents
目次
野菜たっぷりで簡単 牛肉みそ炒め
出典: クックパッド
(料理上達のコツについては以下の記事も参考にしてみてください)
お料理上達のコツ9選!味音痴でも料理が上手になる方法・爆速で成長する方法も!
出典: YOTSUBA[よつば]
業務スーパーの牛肉②牛バラ切り落とし
業務スーパーの牛バラ切り落としは、ファーストチョイス(ハニューフーズグループ)が加工している、アメリカ産の業務向け冷凍牛肉です。脂質は多めで薄すぎない厚さにスライスされていて、食べ応えがあります。こちらも、凍ったままの調理ができます。くっついて冷凍されているので、自然解凍してから使うのがおすすめです。
商品詳細
税込価格 | 537円 |
---|---|
内容量 | 500g |
100gあたり | 107円 |
原材料 | 牛肉 |
原産地 | アメリカ |
100gあたり107円と、業務スーパーの冷凍牛肉の中でもコスパが良い商品です。一袋に500g入っているので、家族全員で食べても十分なボリュームです。
栄養成分
熱量 | 371kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.4g |
脂質 | 32.9g |
炭水化物 | 0.2g |
食塩相当量 | 0.1g |
100gあたりの、一般的な輸入牛のバラ切り落としの栄養成分です。たんぱく質は少なめで、脂質が多いのが特徴です。
味&口コミ
業務スーパーの冷凍牛バラ切り落とし、こいつで牛丼をつくると安っぽくて吉野家とかそっち系の味付けになってこれはこれでおいしい。牛だしの素を使います
脂質が多めの、柔らかすぎず硬すぎない牛肉です。旨味とコクがしっかりあるので、煮込み料理に向いています。ほどよい厚みがあるので、メイン料理に使いたい方におすすめです。
おすすめレシピ【牛バラ肉のすき焼き風】
材料 (3人分)
牛バラ肉200g
ねぎ1本
豆腐1/2丁
マロニー30g
*醤油大3
*みりん大1
*砂糖大2
*白ワイン大1
*水300cc
甘辛味が美味しい、簡単でメインになるアレンジレシピです。調味料をフライパンに入れて煮立てたら、材料を入れて煮込みます。白ワインがなければ、料理酒にも変更可能です。
牛バラ肉のすき焼き風
出典: クックパッド
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目