【100均】3DSの充電ケーブルが100円で買える!代用可能だから正規品は不要!関連商品も
3DS用のUSB充電ケーブルとアダプターは100均ダイソー、セリア、キャンドゥで購入できます。100均ダイソー、セリア、キャンドゥで買えるおすすめのUSB充電ケーブルやアダプター、3DSの関連商品のおすすめを紹介します。
ダイソーで買ったDSソフト収納ケース。6個×2で12個ものDSソフトが収納可能、さらに3DSソフトにも対応してるのがいいね👍これは良いものだ☺️ pic.twitter.com/7giDNMKGmg
— ☠マダオ™ (@madao2005) January 27, 2017
100均には3DSといっしょに使える関連商品もそろっています。ソフト用の収納ケースやゲーム用タッチペンがあります。3DSのケースや収納グッズ、ほかのゲームの周辺用品を代用できるグッズが豊富です。ほかにも代用できる商品を探し、工夫して使うと充実したゲームライフが送れるでしょう。
100均《セリア》ゲームカードケース
探してみたらswitchや3dsのケースも100均で売ってると思わなかったらラッキー😃ダイソーにはなかったはず
— 大也 (@daiya_nico) November 19, 2020
amiiboカードも丁度入るファイルも売ってた!こういう系って買ったら千円とか普通にするのだよね
seria好き好き pic.twitter.com/ul2HtRbfFb
100均セリアのゲームカードケースです。ゲーム用のケースはダイソー、キャンドゥでも購入できます。3DSのゲームのソフトは小さいため、専用の収納ケースは必須アイテムです。セリアのカードケースは6枚入ります。セリアにはほかにもタッチペンも収納できる8枚入れられるゲームカードケースもあります。
100均《ダイソー》ゲーム用タッチペン
【ぶっちゃけ100均のスマホ用タッチペンは使えるのか?】
— 結利 晴信 (@YuriCustomWorks) August 28, 2018
を検証すべく、ダイソーで買ってまいりました。
・ペン先が細いタッチペン/ボールペン付(正直ボールペンは要らない)
・ゲーム用タッチペン/3DS用(画面タッチして使うのは同じだし、多分使えるだろ(`ー´))
↓続く pic.twitter.com/fTdWhDrXmX
100均ダイソーのゲーム用タッチペンです。ゲーム用タッチペンはセリア、キャンドゥにもあります。タッチペンにはゲーム用とスマホやタブレット用があります。スマホ用は静電式、ゲーム用は感圧式です。店頭で探すときには静電式、感圧式どちらか、間違えないよう注意が必要です。
(スマホ用タッチペンについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均《ダイソー》代用品 ソフト収納コンテナ
ダイソーのコンテナがゲームソフトの収納に良いと聞いて購入してみました。
— もんど (@monmonmondosan) January 23, 2021
3DSやPSP等、色々入れてみたらいい感じだったので、また今度買ってこようと思います。#レトロゲーム pic.twitter.com/BoIA8BKNAJ
100均には収納用品が豊富にそろっています。不織布ケースやプラケース、段ボールケースなどもあります。おすすめはダイソーの収納ケース、アルティメット コンテナです。Lサイズが3DSのケースのサイズにぴったりです。折りたためるコンテナタイプのため、収納する数に増減があってもフレキシブルに使えるためおすすめします。
100均《キャンドゥ》代用品 コントローラースタンド
正月の暇潰し様に3DS出しんだけど持ちにくかったので、キャンドゥで売っていた100円のコントローラースタンドを買ってみたらピッタリだった! pic.twitter.com/KYz6paPtui
— イッシー (@issy3594) January 2, 2019
100均キャンドゥのコントローラースタンドはもともとスマホゲーム用です。セリア、ダイソーにも同じ商品があります。3DSにサイズがぴったりで代用品として人気です。手になじむホールド感で長時間ゲームをしても疲れにくいと評判です。2DSのシリーズには使えません。代用品ため購入するときはサイズの確認が必要です。
(ゲームアプリについては以下の記事も参考にしてみてください)
3DSの充電ケーブルが壊れても100均で代用可能!
3DSの充電ケーブルはダイソー、セリア、キャンドゥどちらの100均でも取り扱いがあります。純正品が壊れたときやストック用、お出かけ用や車用にも購入しておくと便利です。3DSの生産が2020年9月に終了しました。3DSはまだまだ人気です。充電ケーブルも今後品薄になる可能性があります。早めの購入をおすすめします。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目