100均のシリコンカップ11選|弁当・お菓子作りで大活躍!電子レンジ・オーブンでも使える
100均のダイソーやセリア、キャンドゥには、お弁当やお菓子作りに便利なシリコンカップが売られています。お弁当を華やかにしてくれるかわいいものが、人気です。繰り返し使える点も魅力です。100均にある、おすすめのシリコンカップを紹介しましょう。
100均《キャンドゥ》のシリコンカップおすすめ3選
100均のキャンドゥにある、おすすめのシリコンカップを紹介しましょう。
1. 100均《キャンドゥ》シリコンおかずカップ パステル 丸型
100均のキャンドゥにある丸型のシリコンカップは、ダイソーのものより縁の波状が大きめです。ピンクやオレンジのシリコンカップはお花のように、グリーンのカップはレタスのように見えると口コミされています。とてもかわいいシリコンカップです。サイズは6号・8号・9号と展開されています。
(子供用お弁当箱については以下の記事も参考にしてみてください)
2. 100均《キャンドゥ》シリコンおかずカップ モノトーン 角形
100均のキャンドゥには、モノトーンの角型シリコンカップがあります。ホワイトとグレーの2色で、とても大人っぽいシリコンカップです。ワンプレートごはんにキャロットラぺやブロッコリーサラダなどを添えるときに使うと、カフェ風で素敵なプレートになります。角型シリコンカップは1セットに4つ入っています。
お弁当箱に入れると、全体の見た目を引き締めてくれると評判です。男性のお弁当にはカラフルなシリコンカップよりも、シックなモノトーンのものを使った方が喜ばれるでしょう。
3. 100均《キャンドゥ》シリコーンスキレットカップ
お弁当作りのマンネリ化を一蹴する、シリコーンスキレットカップです。100均のキャンドゥだけでなく、セリアでも販売されています。定番のおかずカップの代わりに使うと、いつものお弁当がSNS映えすると話題のシリコンカップです。シリコン製のため、電子レンジ・オーブン・冷凍に対応しています。スキレットに似たフォルムがかわいいと、人気です。
SNSでは、水色のシリコンカップとスキレットカップを組み合わせて人気キャラクター「きかんしゃトーマス」のデコ弁が作れると話題です。スキレットの持ち手を機関車の煙突に見たて、ラップで包んだ白いおにぎりを乗せるとトーマスの顔になります。油性ペンで目や鼻をおにぎりを包んだラップに書き込むと、男の子が喜ぶトーマスのデコ弁が完成します。
100均調査隊・Ami
トーマスの顔を上手に描く自信がない人はスマホにトーマスの画像を映し、ラップを乗せてペンで顔をなぞりましょう。赤や緑色のシリコンカップを使えば、トーマスに登場する仲間のキャラクターも作れます。
カラフルなシリコンカップとスキレットカップを使って、かわいいトーマスのデコ弁作りを楽しみましょう。
100均のシリコンカップを使ったおすすめレシピ
シリコンカップはお弁当の仕切りに使うだけでなく、料理やお菓子作りにも役立ちます。100均のダイソーやセリア、キャンドゥにあるシリコンカップを使った、おすすめレシピを紹介しましょう。
100均調査隊・Ami
シリコンカップを使えば、オーブンを使わなくても電子レンジでお菓子作りができると人気です。余熱に時間がかかるオーブンを使うのは、面倒になりがちです。シリコンカップを使って、電子レンジでお菓子作りを楽しみましょう。
蒸しパン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目