100均のシリコンカップ11選|弁当・お菓子作りで大活躍!電子レンジ・オーブンでも使える
100均のダイソーやセリア、キャンドゥには、お弁当やお菓子作りに便利なシリコンカップが売られています。お弁当を華やかにしてくれるかわいいものが、人気です。繰り返し使える点も魅力です。100均にある、おすすめのシリコンカップを紹介しましょう。
アクセサリーの収納に活用
小物ケースの仕切りとして、シリコンカップを活用しています。指輪やピアス、ヘアゴム、ヘアピンなどの細かいアクセサリーをシリコンカップで小分けすると、シリコンカップがクッション代わりになります。アクセサリーが傷つきにくい、おすすめの収納法です。
100均のダイソーやセリア、キャンドゥにあるシリコンカップを使えば、収納しているアクセサリーがひと目で分かります。忙しい朝のアクセサリー選びに便利です。シリコンカップの汚れや埃が気になったら、すぐに水洗いできます。常に清潔に収納できる方法は、口コミでも人気です。
レジンを使ったアクセサリー作りに活用
100均のシリコンカップは、レジンを使ったアクセサリー作りにも使えます。押し花やコラージュペーパー、ビーズなど好みのパーツをシリコンカップに入れ、紫外線で硬化するレジン液を入れて固めます。シリコンカップはレジン液が固まった後も取りはずしやすく、便利です。
完成したアクセサリーパーツは、穴を開けてネックレスにしたり、ヘアピンやヘアゴムを付けてヘアアクセサリーにしたりできます。100均にはシリコンカップだけでなく、レジン液やパーツもそろっています。100均で材料をそろえて、オリジナルのアクセサリー作りに挑戦してみましょう。
(レジンの型については以下の記事も参考にしてみてください)
100均のシリコンカップの洗い方や収納方法は?
100均のダイソーやセリア、キャンドゥにある、シリコンカップの洗い方や収納方法について紹介しましょう。
シリコンカップの洗い方
100均のシリコンカップは何度でも使える、とてもコスパの良いキッチングッズです。使い終わったら、細かなところまでしっかりと洗います。角に汚れなどが残っていると菌が繁殖してしまうため、洗い残しがないように注意します。洗剤で洗うだけでなく、熱湯を入れて煮沸消毒を行うとより確実です。
100均には洗いにくい小物を入れて食洗機でまとめて洗える、「食洗機用小物カゴ」があります。大小2個セットです。大きいカゴにはシリコンカップ、小さいカゴにはピックなどを入れるのに適しています。4か所の留め具を閉めれば、食洗機内で散らかりません。水筒のパッキンや薬の計量カップなども、食洗機小物カゴに入れて洗いましょう。
100均のケースを使った収納方法
100均のセリアにあるクラフトパーツケースを使って、シリコンカップやピックなどお弁当作りに使う小物をまとめて収納しています。仕切りは自由に変えられて、収納する小物の大きさに合わせてカスタマイズできます。100均のダイソーなどにある小物ケースなども、シリコンカップの収納に使えるでしょう。
お弁当カップ収納ケースを使った収納方法
100均のセリアにある「おかずカップ収納ケース」を使うと、シリコンカップを4サイズまとめて収納できます。ふた付きのケースはシリコンカップを清潔に保管し、丸型もスクエア型もきれいに入ります。
ブレッドケースを使った収納方法
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目