100均ダイソー・セリアのペーパーナイフが優秀!レターオープナーとしての切れ味も紹介!
ペーパーナイフはレターオープナーと呼ばれています。100均ショップのダイソー・セリア・キャンドゥでもペーパーナイフを扱っています。100均のペーパーナイフの切れ味や使い心地はどうでしょう。口コミを参考に、おすすめのペーパーナイフを紹介します。
Amazonや楽天など、通販でもペーパーナイフは数多く販売されています。通販でおすすめのペーパーナイフを紹介します。
1. プラス ステンレスペーパーナイフ
税込価格 | 880円(送料無料) |
---|---|
サイズ | 170mm |
素材 | ステンレス鋼 |
文具メーカーPLUSのおすすめペーパーナイフです。ステンレスの刃にフッ素樹脂加工が施されています。フッ素樹脂加工をしていると、粘着テープや糊がついてもべた付きません。大量の手紙や封筒の開封にも切れ味をキープし、ストレスも軽減されます。オフィス使いにおすすめです。
ハサミの半分のような印象的なデザインです。マットなブラックカラーとスタイリッシュなシンプルデザインが人気です。同じデザインで、フッ素加工をしていないシルバーカラーのものもあります。
Amazonレビュー
★★★★★
この商品は綺麗に、そして楽にサクッと切ることができます。
ちなみに、フッ素コートをしていないシルバーのものも前に試したことがあるのですが、こちらは糊でベタつくのか、うまく切れなくなってしまいました。倍近い価格ではありますが、フッ素コートの方をお薦めします。
2. バーディー ペーパーナイフ
税込価格 | 550円(送料無料) |
---|---|
サイズ | 101×9.7×45.6mm |
素材 | PBT |
可愛い小鳥のフォルムのおすすめペーパーナイフで、尻尾の部分がナイフとなっています。封筒を開けるのが楽しくなるようなレターオープナーと人気です。カラーも豊富で、SNSでも話題になっています。
可愛いフォルムと値頃な価格で、プレゼントとしてもおすすめです。同じデザインで、真鍮製(ゴールド/シルバー)のものもあります。こちらは価格もかなり高くなりますが、専用の木箱に入り、ギフトとしておすすめです。
楽天レビュー
★★★★★
以前、息子のお土産で青い鳥をもらいましたが、段ボールを開けるのに使ってしまい尾が折れてしまいました。
とても便利だったので同じものが欲しかったのですが、こちらで見つけることが出来ました。
今度は散々悩んで黄色にしました。
普通の封筒の開封には問題なく大満足です。
自立できるのも便利です。
100均のペーパーナイフを活用しよう!
ペーパーナイフは、必需品ではありませんが、持っていると便利なおすすめアイテムです。手紙を開封するときにも、レターオープナーを使うと「大人の余裕」を感じさせます。おすすめのおしゃれなアイテムですが、価格の高いものが目立ちます。100均のレターオープナーがおすすめでしょう。
100均ダイソー・セリア・キャンドゥのペーパーナイフも、おしゃれで高品質のものが揃っています。この機会に100均ダイソー・セリア・キャンドゥのペーパーナイフを購入してはいかがでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目