コストコのポンデケージョは通も認めるウマさ!チーズたっぷりで美味しい!アレンジレシピも紹介
コストコのポンデケージョは、もちもち食感がくせになる、ブラジル発祥のチーズパンです。コストコのポンデケージョは冷凍で保存ができ、もちもちしていておいしいと評判です。ポンデケージョの魅力や値段、内容量、おいしい調理法を紹介します。
1.もちチーズ風春巻き
春巻きの皮に、大葉・1cm幅に切ったコストコのポンデケージョ・明太子の順に乗せて包みます。170℃の油できつね色になるまで揚げたら完成です。コストコのポンデケージョがお餅とチーズの代わりになります。春巻きのパリパリ食感と、コストコのポンデケージョのもちもち食感がたまりません。ハムやベーコンを入れてもおいしい一品です。
2.ポンデケージョサンド
朝食や昼食にポンデケージョサンドがおすすめです。オーブントースターで焼いたコストコのポンデケージョを半分に切り、好きな具材を挟むだけです。一口サイズで忙しい朝でもパクっと食べられます。コストコのサラダを挟むと野菜がたっぷり取れておすすめです。
コストコママ・Aya
忙しい朝でも手軽に作れる、おすすめの調理方法です。一口サイズで子供でも食べやすいでしょう。
(コストコのサラダについては以下の記事も参考にしてみてください)
3.オリーブオイルと一緒に
コストコのポンデケージョは、オリーブオイルとの相性も抜群です。オーブントースターで焼いて表面をカリッとさせたコストコのポンデケージョに、オリーブオイルをかけると、簡単に作れるおつまみとしておすすめです。コストコではオリーブオイルの種類も豊富ですから、ポンデケージョと一緒に購入してはいかがでしょうか。
(コストコのオリーブオイルについては以下の記事も参考にしてみてください)
コストコのポンデケージョを長持ちさせる保存方法
コストコのポンデケージョの賞味期限は8ヶ月です。そのまま冷凍保存してください。パッケージのままでは冷凍庫に入らないときには、ジップロックのフリーザーパックがおすすめです。フリーザーパックに入れて小分けにすると保存しやすくなります。開封後はフリーザーパックに移し替えると、風味が落ちたりにおい移りしたりする心配がありません。
監修
日持ちがするとはいえ、長期間保存をしていると酸化や冷凍焼けなどで味が落ちてしまいます。賞味期間内でもできるだけ早めに食べることをおすすめします。
(コストコのジップロックについては以下の記事も参考にしてみてください)
コストコのポンデケージョは絶対に買うべき!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目