手作りエプロン*無料の型紙&作り方25選!子供〜大人別に!お揃いも!
お気に入りのエプロンで、お料理の時間を楽しんでいますか?子供用から大人用までの簡単にできる、エプロンの作り方(無料型紙付き)をご紹介します。簡単な型紙なので、すぐに作り始められますよ。親子お揃いのエプロンなら、お手伝いも楽しんでしてくれること間違いなしです。
子供が脱ぎ着しやすいように、脇の部分に面ファスナーをつけています。アームバンドの作り方もありますので、エプロンと同じ柄で作るとセットでかわいいですね。
⑦【ぬいものちくたく】キッズエプロン(100cmサイズ)型紙つき
シンプルなデザインなので、男の子でもかっこよく着こなせますよ。首のひもの長さは、お子様に合わせて調整してください。バックは腰部分でひもを結ぶタイプです。
⑧【ぎんがむちっく】子供用エプロン(5~6歳サイズ)型紙つき
ステップごとにエプロンの作り方を写真で詳しく説明していますので、初心者の方でも分かりやすいです。バックは腰部分でひもで結ぶタイプです。
⑨【You Tube】簡単エプロン
型紙は新聞紙で作っていますが、直線ばかりなので簡単に手作りできます。スカート部分はギャザーを寄せているので、少しドレスっぽい雰囲気で仕上がります。もっとギャザーを寄せてドレス感を出すなら、スカート部分の横幅を長くしてみてください。
進捗 だめだめです🙅
— 加藤れあ (@katorea_1228) August 22, 2017
スイッチが入らないので進みません
撮影はめっちゃ楽しみ過ぎて構図とか考えるのたーのしー!なんですが…
スカートの土台はギャザーいっぱい寄せて作りました。
実は千本桜の衣装の余り布です🌸#カトレアのヴィンテージドレス pic.twitter.com/nLdMNzQlTi
ボタンホールを作るのが初心者の方には少し難しいかもしれませんが、一度できるようになれば手作りの楽しさと選択肢が増えますよ。バックは腰部分でひもを結ぶタイプです。
⑩【You Tube】ミニーマウスなりきりエプロン
布はすべて直線裁ちなので、難しいところはありません。リボンなど少しテクニックがいるところはグルーガンで留めたりして手間を省いているので、簡単にできますよ。ギャザーがたっぷり寄っていてエプロンドレス風なので、エプロンとしてだけでなくドレス遊びにも使えそうです。
⑪【Haro*Beh】キッズエプロン(80cm~130cmサイズ)型紙つき
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目