ライフスタイル
手作りエプロン*無料の型紙&作り方25選!子供〜大人別に!お揃いも!
お気に入りのエプロンで、お料理の時間を楽しんでいますか?子供用から大人用までの簡単にできる、エプロンの作り方(無料型紙付き)をご紹介します。簡単な型紙なので、すぐに作り始められますよ。親子お揃いのエプロンなら、お手伝いも楽しんでしてくれること間違いなしです。
( 9ページ目 )
Contents
目次
子供用エプロンは、首にひもをかけてバックひもで結びます。大人用エプロンは、腰から下部分だけのカフェタイプのエプロンでバックでひもをクロスして、前部分でDカンを使って留めます。大人用も子供用の型紙も、直線だけで作れるので簡単に出来ますよ。
家族で楽しむソーイング 親子エプロン
出典: クロバー株式会社
手作りエプロンで、料理作りも楽しく!
エプロンの作り方をいろいろとご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。手作りエプロンで子供もテンションがあがり、お手伝いもきっとたくさんしてくれるのではないでしょうか。
ママとキッズのペアエプロン。
— monami (@zakka_monami) May 30, 2015
可愛い♫ pic.twitter.com/a8r540LNZU
子ども用エプロンと大人用エプロンでデザインが違っていても、同じ柄の生地を使えばお揃いエプロンができます。お父さん用も作って、家族みんなお揃いのエプロンで楽しい時間が過ごせますよ。
大人もお気に入りの愛着ある手作りエプロンだと、日々の家事も楽しくなりますね。キッチンだけでなくガーデニング用、掃除用と使い分けて、気分を変えながらハッピーな毎日を送っていきましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目