業務スーパーはアーモンドも安い!おすすめ3選紹介|ダイエット中の方必見のレシピや保存方法も
業務スーパーのアーモンドは、有塩・食塩無添加・素焼きミックスナッツがあります。品質の良さと安い価格が魅力です。今回は、業務スーパーのアーモンドと、アーモンドを使った美味しいアレンジレシピも紹介します。ダイエットに向いているレシピも参考にしてください。
業務スーパーのアーモンドの使い切りアレンジレシピ5選
美容と健康のために、アーモンドを1日20~25粒食べることをおすすめします。あまりアーモンドを食べる習慣のない方は、料理のレシピに加えるといいでしょう。いつもの料理に和えるだけで、歯ごたえや風味がアップします。また、はちみつを添えるだけで、美味しいお菓子に変身します。
ここでは、アーモンドを使用した簡単レシピを紹介します。
①簡単朝食ギリシャヨーグルト★ダイエットに
材料 (1人分)
お好きな高タンパクギリシャヨーグルト1個
無塩ナッツ アーモンドやクルミ大さじ1くらい
お好きなトッピング 朝に糖分をとりたいので、冷蔵庫にある季節のフルーツ(ブルーベリー、バナナ、キウイ、アボカド、イチゴ、リンゴなど)、グラノーラ、さつまいもなどの糖分を少量だけトッピング。少量でOK
★エクストラバージンオリーブオイル大さじ1/2〜大さじ1
★はちみつお好きなだけ
★レモン汁少量
朝食におすすめのヨーグルトです。濃厚なギリシアヨーグルトに季節のフルーツやアーモンドをトッピングしています。カロリー控えめながら、たんぱく質やビタミンE、カルシウム等をたっぷり含んでいます。アンチエイジングや腸活、美容を意識したメニューです。
糖質も入っているため、朝起きて直ぐの活動もサポートしてくれます。ここにはちみつやメープルシロップを加えても美味しいでしょう。
cookpad
ヨーグルトは自宅のものですが苺、ミックスナッツ、オールブランで(^^)オリーブOILも混ぜたら摂りやすいですよね♡効能期待です♡
②キノコナッツ炒め★簡単作り置きダイエット
材料 (4人分)
エリンギ1パック
マッシュルーム1パック
マイタケ1パック
その他お好きなきキノコ、シイタケなどお好きなだけ
お好きな素焼きナッツ 推奨はクルミとアーモンド大さじ1〜2
オリーブオイル大さじ2
酒大さじ2
砂糖orラカントorなし小さじ1
醤油大さじ1
パセリあれば。なるべくあった方がおいしい
ブラックペッパーお好きなだけ
キノコはビタミンB、ナッツはビタミンEを含み、抗酸化作用を意識したメニューです。キノコ類の炒め物にアーモンドを和えるだけです。キノコとアーモンドは、ほかのものと代用可能でしょう。アーモンド等のナッツ類は無塩のものがおすすめです。
肉類は入っていないため、低カロリーのレシピです。糖質制限されている方は、砂糖無しで作ってください。キノコだけでなく、いろいろな炒め物にアーモンドを和えるだけでも美味しい一皿になります。
cookpad
簡単なのに美味しい!しかもダイエットにいいなんて^_^ナッツ倍量でいれました!
③ココットカマンとアーモンド・栗煮
材料
カマンベールチーズ1個
素焼きアーモンド7粒
和栗の渋皮煮4粒~
メープルシロップ小匙1~
カマンベールチーズを使った、濃厚で簡単なチーズケーキです。カマンベールにアーモンドと和栗の渋皮煮をトッピングし、メープルシロップをかけて、トースターで焼くだけです。栗でなくても、ナッツ類をたくさん乗せても美味しいでしょう。また、メープルシロップの代わりにはちみつでも美味しい1品になります。
カマンベールチーズに塩気があるため、ナッツ類は無塩タイプがおすすめです。
cookpad
カマンベールチーズ購入したから早速こちらリピです♡独り占め~♬笑
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目