業務スーパーはアーモンドも安い!おすすめ3選紹介|ダイエット中の方必見のレシピや保存方法も
業務スーパーのアーモンドは、有塩・食塩無添加・素焼きミックスナッツがあります。品質の良さと安い価格が魅力です。今回は、業務スーパーのアーモンドと、アーモンドを使った美味しいアレンジレシピも紹介します。ダイエットに向いているレシピも参考にしてください。
食塩無添加カシューナッツ
— ワコ@業務スーパーなしでは生活できない主婦 (@HxZWsTKEbFIDKB4) March 16, 2021
食塩無添加アーモンド
各270g 各498円 ベトナム産
写真は開封済みのものです。帰宅後我慢できずにすぐに食べてしまいました。
食塩なしでnot中国産のナッツでこのコスパ。
これはヘビロテリピ決定です。#業務スーパー pic.twitter.com/S5tDsupP53
業務スーパーの食塩無添加アーモンドは、ベトナム産です。他のスーパーでは、あまり見ない商品でしょう。食塩無添加のため、料理やお菓子の材料としても人気が高いようです。炒め物に和えるだけでも美味しい総菜になります。
業務スーパーのアーモンド②ベトナム産*食塩無添加アーモンドの商品詳細
税込価格 | 538円 |
---|---|
内容量 | 270g |
100gあたり | 199円 |
賞味期限 | 約半年 |
アメリカ産の有塩アーモンドと似た価格です。無塩のため、アーモンド本来の自然な味わいが人気です。塩分を制限している方にはおすすめでしょう。SNSで見ると、お菓子作りに使用している報告が多くあります。無塩のアーモンドは、はちみつやメープルシロップをかけるだけでも、美味しいお菓子になります。
業務スーパーのアーモンド②ベトナム産*食塩無添加アーモンドの栄養成分
エネルギー | 664kcal |
---|---|
たんぱく質 | 25.1g |
脂質 | 56.0g |
炭水化物 | 14.9g |
食塩相当量 | 0.02g |
無塩のため、食塩相当量はとても低くなっています。その他は、アメリカ産のアーモンドと大きな差はありません。サイズ的には、少しベトナム産のほうが小さめでしょう。同じシリーズで、カシューナッツやクルミも業務スーパーで販売されています。
業務スーパーのアーモンド②ベトナム産*食塩無添加アーモンドの口コミ
ベトナム産食塩無添加アーモンドの口コミを見ていきます。ローストがちょうど良く美味しいとの口コミが見られます。また、無塩のため、自然の味が楽しめるという意見が目立ちました。
おやつに食べてるアーモンドは今のところ業務スーパーで買ったこれが一番美味しく感じる。
ローストしすぎて焦げてたり、シワシワなのもなく、粒もちょうど良い大きさで甘味を感じる。
無塩アーモンドはお菓子作りに便利です。はちみつやメープルシロップとの相性も抜群です。アーモンドを使ったお菓子は高価なものが多いため、手作りお菓子は人気のレシピとなっています。
業務スーパーのアーモンド③素焼きミックスナッツ
業務スーパーの素焼きミックスナッツは、アーモンド・カシューナッツ・くるみの3種類が入っています。アーモンドとくるみはアメリカ産、カシューナッツはインドもしくはベトナム産です。
(コストコのミックスナッツについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのアーモンド③素焼きミックスナッツの商品詳細
税込価格 | 591円 |
---|---|
内容量 | 270g |
100gあたり | 219円 |
賞味期限 | 約3ヶ月 |
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目