100均シリコンモールドで可愛いレジン作品が作れる!ネイルパーツにも!ダイソー・セリアなど
100均ダイソー・セリア・キャンドゥではUVレジン専用のかわいいシリコンモールドが販売されています。アクセサリーはもちろん、小さいシリコンモールドはネイルパーツとしてもおすすめです。番外編として耐熱性のお菓子作り用の100均シリコン型も参考にしてください。
2. 和花型シリコンモールド
資材②
— 鷹ママ (@hawks_mama) May 8, 2018
キャンドゥの春らしいモールド。
今年の春に購入しました。#キャンドゥ#シリコンモールド pic.twitter.com/AExCjx9g78
キャンドゥの和花モチーフのおすすめシリコンモールドです。コロンとした形がかわいいデザインとなっています。キャンドゥの和花モチーフは、ダイソーやセリアにはないため貴重です。キャンドゥの和花型を使えば、夏祭りの浴衣にぴったりなアクセサリーが作れるでしょう。髪飾りやヘアゴムにアレンジするのもおすすめです。
(100均ヘアゴムについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均のシリコンモールドを使ったレジン作品の作り方
100均ダイソー・セリア・キャンドゥのシリコンモールドを使って、レジン作品を作る手順を紹介します。同じ型でもアレンジ次第で何通りものデザインが作れるのが魅力です。
用意するもの
・好きなカラーのUVレジン液
・UVライト
・好きな型のシリコンモールド
・好きなパーツ(ラメやビーズなど)
・つまようじ
・ピンセット
・ニッパ―
・ヤスリ
UVレジン液はもちろん、UVライトも100均で販売されています。すべて100均の材料でレジン作品が作れるのも嬉しいポイントです。UVライトはセリアでは100円(税込110円)で、キャンドゥは500円(税込550円)商品として販売しています。
100均調査隊・Ami
UVレジン液はハードとソフトの2種類です。硬化後の固さが異なります。ハードタイプは固く、ソフトタイプは柔らかさが残るのが特徴です。硬化した後も柔らかく曲げられます。100均ではカラーレジン液も販売されていて、調色する必要がなく便利です。
①レジン液を型に流し込む
100均のシリコンモールドにUVレジン液を少しだけ流し入れます。つまようじを使ってムラがないように、薄くキレイに伸ばします。気泡がある場合は、つまようじで潰してください。
②パーツを乗せる
100均のラメやビーズなどの好きな装飾をピンセットを使って配置してください。作業する前にデザインのレイアウトを考えて置くとよいでしょう。パーツを乗せたら、レジン液を薄く足してください。グラデーションにしたい場合は、色を変えて足しましょう。
③UVライトで硬化させる
UVライトを約5分程当てて硬化させます。好みの固さでなければ、時間を調整してください。
④再度レジン液を入れ硬化させる
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目