コンビニに無い!コストコ限定の激ウマアイス7選!味や値段を徹底レビュー!
高コスパで人気のコストコ。スイーツとして常備したいアイスクリームもお得に買えます。ビッグサイズのものや濃厚なバニラアイスなど、種類も豊富。コンビニやスーパーには売ってないコストコ限定のアイスクリームも。コストコで買えるおすすめの人気アイスを7個ご紹介します。

自分へのご褒美スイーツとしても人気のハーゲンダッツ。通常コンビニやスーパーで売られているものは小さなカップなので物足りないと感じる方もいるのではないでしょうか。コストコで売られているハーゲンダッツは473ミリリットル。通常販売されているハーゲンダッツは110ミリリットルなので約4倍入っているんです。
コストコでハーゲンダッツのアイス買ってもらった♪ヽ(´▽`)/
— 森 舞希 (@maki_onnanoko) April 28, 2014
わかりにくいけどこれ!一個がかなりデカイねん!!! pic.twitter.com/4L0zLhziVL
値段は1つ518円。計算すると、通常のハーゲンダッツ1つ120円で食べられる計算になります。味はもちろん通常のハーゲンダッツと同じ物なので、コストコのハーゲンダッツの方が断然お得ですね。以前までは同じ味のもの4つセットで販売されており、なかなか手の出にくい商品でしたが、現在ではばら売りになっているのでいろいろな種類を試せます。
コストコ人気アイスクリーム④【BEN&JERRY'Sアイス】
アメリカ初のアイスクリーム、ベンアンドジェリーズのアイスクリームです。日本では120ミリリットルのカップが6個、3種類の味が2つずつ入っておりその種類の組み合わせはさまざま。ねっとりした食感と中に入ったチャンキーが特徴で美味しいと人気があります。
良質な素材のみを使用したアイス
この前コストコで買ったアイス…食べちゃった…😭 pic.twitter.com/O4oqvyZvr9
— はる®︎ 🌈2mむすこ☺︎ (@km3_fama) December 19, 2017
値段は少しお高めの値段設定になっていますが、それは素材にこだわりがあるため。フェアトレードの原材料にこだわり、ミルクも丁寧に育てられた乳牛のものを使用しています。そのため、アイスの味が濃厚になり、他のアイスとは一線を画したものになっています。1度食べればその値段にも納得するはず。
コストコの戦利品#BEN&JERRY”S のアイス!
— 📎ままぽん🖇 (@glico_mama) October 23, 2016
チェリーガルシアも入ってたけど、今日はチャンキーモンキーを頂きます。
おうちで食べてもめちゃくちゃ美味しい! pic.twitter.com/yZplEICYKP
たくさんある種類の中でも人気があるのは、チャンキーモンキー。バナナピューレを使用したバナナミルク風味のアイスクリームに、ベンアンドジェリー独特のクルミやチョコのチャンキーがたっぷり入って食べ応え満点、食べた後の満足感の高いアイスクリームです。
コストコ人気アイスクリーム⑤【定番バニラアイス】
コストコのアイス pic.twitter.com/uK2QLM3uD1
— ピスケス🍺勇者部満開No.4 (@SPT_423) January 6, 2018
バケツほどの大きさのアイスを抱えながら食べてみたい、と誰しもが考えたことがあるんじゃないでしょうか。そんな人におすすめなのがコストコのプライベートブランドであるカークランドから発売されている定番のバニラアイス。容量は何と1.89リットルと約2リットルほどの大きさ。フタすれすれまでアイスが入っているのもうれしいポイントですね。
コストコでバニラアイスたんまり買って来たよ
— ポピー (@poppy0382956) July 27, 2014
これがふたつ pic.twitter.com/wvsh3xOrmC
値段は時期によってまちまちですが、クーポンなどを活用すれば1000円ほどの値段で買えてしまう時もあります。こんなにお得な商品でありながら、乳脂肪含有量が16パーセントと多いので濃厚な味わいを楽しめます。ちょうどいい甘さですいすい食べれてしまいます。飽きたら好みのトッピングで手軽なスイーツに変身させるのも楽しいですよ。
コストコ人気アイスクリーム⑥【スイスミスのチョコアイス】
これ食べてみたかったんだー!
— 椎名 (@shiina417ringo) September 13, 2017
コストコのスイスミスのアイス!
一本およそ50円。うまーい! pic.twitter.com/1Z1SPfXLA4
美味しいインスタントココアが人気のスイスミスからはチョコファッジバーアイスが発売されています。18本入りと大容量ですが、カップアイスなどと違い、個包装されているものを1本ずつにばらして冷凍庫に入れられるので場所を取らず便利です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目