柔軟剤の正しい使い方を徹底解説!タイミングや量、入れる場所は?匂わない原因は?

洗濯物をふんわり仕上げてくれる柔軟剤ですが、使い方を間違えると効果が発揮されません。そこで今回は柔軟剤の正しい使い方を徹底解説します。タイミングや量、匂わない原因などを再確認しましょう。投入のベストなタイミングが知りたい方やこれから使用予定の方も必見です。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 【役割】そもそも柔軟剤とは?
  2. 【メリット・デメリット】柔軟剤の良し悪しを知ろう
  3. 【ベストタイミング】柔軟剤を投入するのはココ!
  4. 【入れる量】使い方次第で投入する量が変わる
  5. 【投入口】全自動タイプには専用のケースがついている
  6. 【匂わない理由】タイミングや使い方の他に原因がある!?
  7. ドラム式洗濯機では柔軟剤の効果が残りにくい!?
  8. 正しい使い方で柔軟剤の効果を実感しましょう

柔軟剤シートの洗濯以外の使い方

柔軟剤シートには洗濯以外にもいろいろな使い方があります。シューズクロークの中に忍ばせたり、好みの形に切り取ってキャニスターなどの小さめな容器に入れればお部屋の芳香剤代わりにも。エアコンフィルターに挟んだら部屋中にほんのり良い香りが広がり家事も楽しくなりますよ。上記画像のようにコンパクトに収納できる容器があれば使いやすいですね。

(収納アイテムについては以下の記事も参考にしてみてください)

【2021年最新】100均セリアのおすすめ収納グッズ35選!実用例も

正しい使い方で柔軟剤の効果を実感しましょう

柔軟剤の正しい使い方をご紹介してきましたが、疑問や悩みは解決したでしょうか?掃除や洗濯などの家事で使用する洗剤や柔軟剤は間違った使い方をしてしまうと逆効果になります。柔軟剤を使用する場合には使い方をよく知り、正しい使い方でその効果を実感しましょう。