業務スーパーの白身フライはなんの魚?揚げない調理法や気になる味・口コミ、アレンジレシピをご紹介!
業務スーパーの白身フライはなんの魚で、まずいのかと気になっている人も多いでしょう。業務スーパーの白身フライの口コミやアレンジレシピを紹介します。フライパンでの揚げ焼き、衣にマヨネーズを塗ってオーブントースターで焼くなどの揚げない調理法も参考にしてください。
業務スーパーの白身フライはまずい?評判や口コミをご紹介!
業務スーパーの白身フライはあまりに価格が安いため、「まずいかも?」「なんの魚を使っているの?」と心配する口コミも見受けられます。実際に購入して食べた人の口コミを紹介します。
業務スーパーの白身フライの口コミ
中国産だけど、結構美味しい👍
コロッケ揚げた時の油が余っているから揚げ物続きだけどフライ💦😅
我が家は揚げ物はオリーブオイルだから多分そんなに体に悪くない…はず。
業務スーパーの白身フライを実際に食べた人で「まずい」という口コミはありません。よく見かけた口コミは「意外と美味しい」というものです。「なんの魚?」「まずいかも?」と噂になっているものの、実際に食べた人はほとんど「美味しい」と口コミしています。
揚げ物でカロリーが気になる人は、フライパンやオーブントースターを使った揚げない調理法がおすすめです。オーブントースターの代わりに、オーブンや魚焼きグリルでも同じように調理できます。1度揚げたフライを温め直すときも、オーブントースターやオーブン、魚焼きグリルを使うと便利です。
業務スーパーさんの白身フライを山崎製パンさんのロイヤルバターロールでキャベツと一緒にサンドしました😆
衣サクサク身フワジューシーな白身フライとキャベツにソースとマヨネーズをかけたバーガー喰らえば極美味😋
業務スーパーの白身フライは衣が付いているため、油で揚げるだけで完成します。高コスパで調理時間も短縮できるため、忙しい家庭にもおすすめです。パンに挟んだ白身フライバーガーは朝食メニューにも、お弁当にも使えます。
バーガーにするとより食べやすくなり、魚嫌いの子供にもおすすめです。魚の生臭さもなく、魚の骨もありません。美味しく食べられるアレンジレシピのため「なんの魚を使ってる?」「まずいかも?」と心配していた人にもおすすめです。
(業務スーパーの冷凍食品については以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーの白身フライの美味しいアレンジレシピ3選!
業務スーパーの白身フライは、そのまま揚げるだけでも衣がサクサクで美味しいと評判です。しかし、1袋10枚入りの大容量のため、さまざまなアレンジをして食べてみましょう。白身フライを使ったおすすめのアレンジレシピを紹介します。
【業務スーパーの白身フライ】アレンジレシピ①白身フライサンド
【材料】
・白身フライ
・ホットドッグ用のパン
・レタス
・トマト
・バター
・練りからし
・タルタルソース
【作り方】
①白身フライを油で揚げる
②パンの切り口に、からしバターを塗る
③パンにレタスやトマト、フライを挟む
④タルタルソースもつけたら完成
白身フライサンドは、サクッと衣が揚がった白身フライとタルタルソースがよくマッチしています。口コミでも好評なアレンジレシピです。タルタルソースの代わりに、マヨネーズでも美味しく食べられます。コーヒーといっしょに、朝食や昼食メニューにおすすめです。
【業務スーパーの白身フライ】アレンジレシピ②白身魚のフライ丼
【材料】
・白身フライ
・卵
・玉ネギ
・めんつゆ
・水
・砂糖
・ネギや三つ葉
【作り方】
①玉ネギを薄切りする
②めんつゆ・水・砂糖をフライパンに入れる
③玉ネギを入れて、しんなりするまで煮る
④白身フライを入れる
⑤溶き卵をまわし入れる
⑥フタをして1分ほど加熱する
⑦ご飯の上に盛り付ける
⑧ネギや三つ葉をのせたら、完成
揚げた白身フライが残ったときは、白身フライ丼にアレンジするのがおすすめです。めんつゆを使うと、簡単に作れます。魚嫌いの子供でも卵とじした丼ぶりにすると食べられると、口コミされています。食べやすくするために、フライを小さくカットしておくと良いでしょう。
【業務スーパーの白身フライ】アレンジレシピ③白身魚フライの南蛮漬け
【白身魚のフライ南蛮漬け】
— ほつキッチン🍴 (@HotsuKitchen) March 11, 2021
1️⃣パプリカ、玉ねぎ、にんじんを細切りにして小さじ1の水と共にレンチン5分
2️⃣業務スーパーの白身魚のフライを揚げる
3️⃣お酢3、砂糖1、醤油1、白だし1を合わせて1、2と絡める
4️⃣温菜でも冷菜でもOK
パプリカも業スーの冷凍野菜使うと、すでに細切りになっててラク🙆♀️ pic.twitter.com/LRU37yPGcQ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目