ライフスタイル
業務スーパーの春雨はコスパ最高!さつまいも・緑豆それぞれの使い方やアレンジレシピを紹介!
業務スーパーにはさつまいも・緑豆春雨が販売されています。どちらも値段が安くて美味しいと人気です。それぞれの春雨の特徴や戻し方など、詳しい商品情報を紹介します。業務スーパーのはるさめを使った簡単アレンジレシピも参考にしましょう。
( 3ページ目 )
Contents
目次
春雨はスイーツにもなる万能アイテムです。余った春雨はおやつタイムのアレンジレシピに変身させましょう。
【材料(2人分)】
・業務スーパーのはるさめ 50g
・フルーツミックス缶詰 150g
・黒糖 50g
・水 50cc
・きな粉 適量
【作り方】
①春雨は熱湯に約5分浸して戻す
※戻した後はしっかりと水気を切る
②①とフルーツ缶詰のシロップ50gを混ぜ合わせる
③②を冷蔵庫で20分冷やす
④黒糖と水を火にかけてとろみが出るまで混ぜる
※アクはしっかりと取り除きます
⑤粗熱がとれたら冷蔵庫で冷ます
⑥③を器に盛りフルーツをトッピングする
⑦⑥に⑤の黒みつときな粉を加える
黒みつを作るときは中火で焦がさないように注意しましょう。
(フルーツについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーの冷凍フルーツ!ミックスがおすすめ?全種の値段・量・レシピも!
出典: YOTSUBA[よつば]
業務スーパーの春雨はヘルシーで美味しい!
業務スーパーの春雨は量がたくさん入って値段も安く、コスパのよい商品です。春雨を使うだけで、簡単にボリューム感のある料理が作れます。ヘルシー料理や作り置きおかずにも活躍します。値段の安い業務スーパーのはるさめを使って、さまざまなアレンジレシピを楽しんでみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目