業務スーパーのメンマのおすすめ4選|1kgと大容量でコスパ抜群!アレンジレシピも
業務スーパーのメンマは、美味しい味が人気です。おすすめのメンマは4種類「味付け極太メンマ・メンマ水煮・塩メンマ・中華メンマ」で、どれも大容量です。ここでは、業務スーパーのメンマを使ったアレンジレシピを紹介します。ヒルナンデスで紹介された人気のレシピもあります。
業務スーパーの中華メンマ(花椒風味)
— りとちー (@moritochilove) July 3, 2022
入れると美味しいですよ。 pic.twitter.com/cxGcCliPgM
業務スーパーの中華メンマは、中華風の味付けがされています。ラーメンのトッピングに最適で、おつまみとしてもおすすめです。花椒(かしょう)が入っており、しびれる辛さが魅力です。
業務スーパーの中華メンマ①商品詳細
商品名 | 中華メンマ |
---|---|
税込価格 | 667円 |
内容量 | 1kg |
原産国 | 中国(輸入元 株式会社 神戸物産) |
業務スーパーの中華メンマは、味付け極太メンマと比べて濃いめで中華風の味付けがされています。食感もコリコリと硬めです。袋から出してすぐに食べられる手軽さが魅力です。甘めの仕上がりで、見た目ほどピリ辛ではありません。
業務スーパーの中華メンマ②栄養成分と原材料
エネルギー | 115kcal |
---|---|
タンパク質 | 1.1g |
脂質 | 4.3g |
炭水化物 | 18.0g |
食塩相当量 | 2.5g |
味付け極太メンマに比べて、砂糖や油が多く入っていてカロリーも高めになっています。それでも100gあたり115kcalですから、気にするほどではありません。
業務スーパーの中華メンマ③賞味期限・保存方法
業務スーパーの中華メンマの賞味期限は9カ月以上あります。開封後は密閉容器に移して、冷蔵保存がおすすめです。1週間を目安に食べ切りましょう。小分けにして冷凍保存もできます。ラップをしてから、さらに密閉袋に入れて冷凍してください。
業務スーパーの中華メンマ④使い方
業務スーパーの中華メンマは味付けが済んでいます。食べたいときに器に盛り付けして、美味しいおつまみとして食べましょう。ラーメンや炒飯のトッピングとしても最適です。甘めの味付けのため、ラー油を添えておくと辛党の人も大満足です。
濃いめの味付けを利用して、調味料なしで豚肉や卵との炒め物も好評です。ごま油が香るため、中華風の味付けになります。
業務スーパーの中華メンマ⑤口コミ
業務スーパーの1kg『中華メンマ』はサラダ合わせもイケる香ばしあっさり系
中華風の味のため、サラダや炒め物に合わせるだけでも美味しいという口コミが目立ちます。サラダにあわせるとドレッシングなしで美味しく食べられます。
業務スーパーのメンマを使ったアレンジレシピ3選
業務スーパーのメンマは、アレンジも簡単です。テレビでも紹介されて、有名になったレシピもあります。ここでは、業務スーパーのメンマを使ったおすすめのアレンジレシピを紹介します。
(グリーンカレーのアレンジレシピについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目