クローゼットのDIYアイデア&作り方30選*壁面収納やオープンクローゼットなど
収納が少ない、無駄なスペースがあるなどお部屋の収納に不満はありませんか?そんなお悩みを解決する魅せるオープンクローゼットや壁面収納、ウォークインクローゼット、ハンガーラックの作り方までDIYクローゼット30選をお届けします。収納の悩みをDIYで解決しましょう。
実際にクローゼットをDIYしたい、と思ってもどんな物を使えばいいのか、初心者にはハードルが高いんじゃないかと不安を感じることもあるでしょう。ですがこれから紹介するアイテムを使えば初心者でも簡単に、賃貸でも傷をつけることなく設置できますので参考にしてみてください。
19.ディアウォール
ディアウォールを使うと簡単にクローゼットをDIYすることができます。壁や床に傷を付けずに柱を設置できるので、賃貸でのDIYにおすすめの一品です。1×4材や2×4材の長い木材を買うのが難しくてもディアウォールのアジャスターを使えば2本の木材を組み合わせることもできますのでコンパクトな車でも持ち帰れます。
ディアウォールには棚受けもあるのでDIY初心者でも簡単に棚を取り付けることができます。柱に板を打ち付ければ壁を作ることもできるので、壁に直接穴を開けたり、傷つけたりすることなく様々なDIYが楽しめるのがディアウォールの利点です。以下に紹介するアイテムと組み合わせれば手作りできるクローゼットの幅も広がるので参考にしてみてください。
20.すのこ
子供用の収納にはすのこで手作りしたクローゼットがぴったり。すのこなら幼稚園の制服や通園カバンなども収められるちょうどいいサイズのクローゼットをつくることができます。子供の成長は早いのでわざわざ買うのは勿体ないですが、すのこの手作りクローゼットなら格安に仕上げることができるのでおすすめです。
21.はしご
はしごを工夫して使えば可愛い収納を手作りすることができます。天井から吊るせばハンガーラックや壁に立てかければボトムスハンガーにもなります。はしごと板を組み合わせれば手作り棚にもなる万能アイテムです。
22.塩ビパイプ
通常は下水道管や電線管として使われる建築資材ですが、近年ではDIY資材として多く活躍しています。パイプを使うとハンガーパイプやラックを簡単に手作りできます。パイプも様々な種類がありますので組み合わせ自在にお好みの手作りクローゼットをDIYできますよ。
DIYクローゼットの作り方
これまで紹介した資材やアイデアを活用し、実際に手作りクローゼットに取り組んでみましょう。組み合わせることで様々な応用ができますのでそれぞれの作り方を参考にしてみてくださいね。
23.ディアウォールで基本のクローゼット
Recommended
おすすめ記事
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均】ダイソー・セリア等の箸置き15選|シンプルでおしゃれ可愛い!高見えでおすすめ!
100均ダイソーのセメントが超便利!モルタルプランターやタイル補修で大活躍でおすすめ
100均のシール帳11選|剥がせるタイプ・台紙も収納可能タイプ別!大人から子供まで使える
【100均DIY】セリアの手作り時計キットは子供と一緒に楽しめる!作り方のコツや注意点も
100均ファンデーションケース&代用品10選|持ち運びに便利で可愛い!ダイソー・セリアなど
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!