《すのこDIY》簡単アイデア&作り方50選!収納棚〜インテリアなど用途別に
すのこを使ったDIYは今とても人気です。棚・机・収納グッズ・キッチングッズなど、画像や作り方の動画も一緒に紹介します。はさまざまなシーンでインテリアとしてもとてもおしゃれに変身するすのこ。こちらのサイトを参考に、是非おしゃれなDIYをしてみてくださいね。
すのこを使ったインテリアや雑貨は今とても人気です。おしゃれなお部屋になるようなDIYのアイディアを紹介します。気に入ったものを自分のお部屋にも取り入れてみてくださいね。
34.すのこで作るインテリアボード
ハンドメイドで作るインテリアボードです。こちらはすのこを切っておしゃれなデザインの絵を描いたものです。もちろんハンドメイドですが、とてもクオリティの高い仕上がりですね。是非お部屋に合ったものを作ってみてください。
35.すのこをかわいい雑貨インテリアに
すのこに季節の花を取り付けて、おしゃれなインテリアに見せています。さまざまなものを取り付けるだけで簡単にアレンジできるのでおすすめです。すのこに飾るインテリアで、季節を感じてみてください。
36.おしゃれなミニテーブルをDIY
ちいさなすのこを使えばかわいらしいミニテーブルの完成です。色も鮮やかでとてもおしゃれなテーブルですね。インスタ映えしそうなアイテムです。絵をかいたりシールを貼ったりして、自分だけのオリジナルテーブルをDIYしてみてくださいね。
37.すのこで作る鉢カバー
家の中に置くことが出来る鉢カバーです。木でできたカバーはどんな植物にもピッタリですよ。100均のすのこを使うと、切らずに組み合わせるだけなので簡単にできておすすめです。
38.すのこでラックをDIY
見た目がとてもかわいいラックです。すのこを切ったり塗ったりして、少し上級者向きかもしれませんがおしゃれなインテリアです。画像ではワイヤークラフトがつるされていますが、玄関に吊るしてキーラックにしてみるのもかわいいですね。
39.すのこで手作りカウンター
木のぬくもりが感じられる温かみのある手作りカウンター。キッチンがとても明るくなります。こんなカウンターを自分でDIYすることが出来たら嬉しいですよね。色を塗ったり、おしゃれな雑貨を置いたりしてみるのもおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!