ライフスタイル
【動画】カッティングシートで自作ステッカーの作り方!材料は100均で!作品集も!
お好みの絵やロゴを、カッティングシートを使っての自分だけの自作ステッカーを作ってみませんか?初めてでも大丈夫。【動画】を見ながら作ってみましょう。カッティングシートの「切り出し」から、綺麗な「貼り方」までご説明します!また自作ステッカーの作品集もご紹介します。
( 4ページ目 )
Contents
目次
ヘルメットなどの曲面に自作ステッカーを貼ってみよう
ヘルメットなどの曲面にそのまま手作りしたステッカーを貼ると、どうしてもステッカーにシワが出来てしまいます。シワが出来ないよう、おしゃれでキレイに貼るコツが紹介されていますので、こちらを参考にして下さい。
自作ステッカーの「みんなの作品集」を紹介
「赤ちゃんが乗っています」の自作ステッカー。文字までディズニーっぽくておしゃれです。
お部屋の壁に貼られた、手作りシール。白い壁にアクセントが出来ておしゃれです。同じ大きさのデザイン画で作成されたい時はそのままコピーすれば可能ですし、大きさを変えたい時は拡大や縮小などを行って印刷すれば、簡単に大きさの違うデザイン画が作成出来ます。
DIYではがせる壁紙の上に、自作ステッカーを貼ってカフェ風のインテリアに仕上がっています。ホームセンターには色々な壁紙が販売されていますので、手作りステッカーも含めたDIYの楽しみ方も増えそうです。
自作ステッカーを洗面所に貼っています。白い壁にこのポイントがあるだけで、ガラリと雰囲気が変わります。
DIYでご自宅の窓に貼られた自作ステッカー。この写真だけを見るとご自宅とは思えない、ステキな仕上がりです。
DIYでガラス面に磨りシートを貼って、その上に自作のステッカー貼っています。お部屋の壁とマッチしていて、とても素敵です。
家のポストにデザインされた自作ステッカー。雨に濡れても剥がれず丈夫です。
シンプルなキャリーバックにアクセントが出来て、とてもおしゃれです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目