セリアのリメイクシートは種類豊富*おしゃれ模様替え実例集&壁紙以外の活用術も!
100均セリアのリメイクシートで模様替えをしてみませんか?リメイクシートの活用方法や、きれいな貼り方を動画でみてみましょう。100均セリアの商品でキッチンやトイレなどおしゃれにDIYするため、レンガ・木目・タイルなどデザイン別に実例をご紹介します。
キッチンの調理台にところに貼るだけで引き締め効果ですっきりになっていますね。キッチン全体の色に合い、シックでおしゃれな雰囲気ですね。
【タイル柄】洗面所・バスルーム編
バスルームをさわやかな青タイルでおしゃれな空間にしてみましょう。洗剤などの収納棚を青タイルでリメイクすると、色鮮やかになりさわやかな空間になります。タイルなのでちょっと光っているような感じでとてもかわいく、人気の商品です。
洗面台の鏡の下などの青タイルを貼るとおしゃれにリメイクできます。色がバラバラなのでそれも魅力的で、その場が明るくなりさわやかになります。黒タイルにすると、シックになり男前リメイクになります。
大きくて存在感がある洗濯機もリメイクシートでおしゃれにしてみましょう。古い洗濯機のようで、傷が目立ってきたのか青タイルで全体を貼ってみたら新しい洗濯機のようになり、洗濯するのが楽しくなったそうです。このようにリメイクするだけでおしゃれになると同時に、気分も変わるのはいいことですね。
【タイル柄】トイレ編
トイレの狭い空間を男前リメイクしてみましょう。黒タイルで引き締め効果をだし、すっきり見せています。一面に貼るだけでかっこよくなりおしゃれなトイレになります。
トイレの貯水タンクの上にテーブル棚を作り、それにタイル柄を貼りおしゃれな小さな花瓶を置いていますね。小さな花瓶なのでかわいらしく、それ以外にもペーパーなどをおいておけるスペースになりおしゃれですね。
トイレのペーパーホルダーもかわいくリメイクしてみましょう。青タイルでリメイクするとさわやかになり、おしゃれになります。ちょっとしたものでも貼るだけでおしゃれになるのでどんどん貼ってトイレをおしゃれに変身させてみてください。
【タイル柄】その他活用術
パソコンで使うマウスのパッドですが、普段使うものだからこそおしゃれにしたいですね。いつものパッドに黒タイルを貼りかっこよくしてみましょう。テーブルにおいてあるだけでおしゃれなアイテムになりますね。
空き缶にタイル柄を貼りおしゃれなインテリアにしてみましょう。カウンターテーブルなどに飾り、その中に小物を入れたり、鉢植えにしたりとおしゃれなインテリアにしてみるのもいいでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目