自分好みのヘアバンド・ターバンを手作り*作り方を動画で!Tシャツやズパゲッティなど
ショート・ボブ・ミディアム・ロング別にシンプルで使いやすいヘアバンド・ターバンの作り方をご紹介します。Tシャツを再利用してできる「ズパゲッティ」の生地で作るヘアバンドなどおすすめヘアバンド・ターバンの作り方を動画で説明していますのでご参考にして下さい。
【ズパゲッティ】とは?
ハンドメイト品など手作りの物を作っている方は聞いたことがあるかもしれません。知らない方にはわかりにくい「ズパゲッティ」をご説明します。ズパゲッティ(正式名称Hoooked Zpagetti)とは「極太の編み糸」のことです。オランダのヘイシュ・モシース氏が考えました。ズパゲッティは別名「Tシャツヤーン」とも言われています。
初心者でも簡単に作れる
ズパゲッティヘアバンドは初心者でも簡単に作れるヘアバンドです。Tシャツを利用できるので、着なくなった物のリサイクルもできて一石二鳥です。Tシャツ以外にもキャミソールなども使用できるので捨てる前にリサイクル感覚で生地を作ってみて下さい。
ズパゲッティ(Tシャツヤーン)の作り方
こちらは着なくなったTシャツを使ってズパゲッティ(Tシャツヤーン)を作る動画です。Tシャツは脇から下の部分の生地を使います。スリットが入っている部分はズパゲッティには使用できないので注意してください。真っ直ぐ切るだけではないので動画をみて切り方を確認して下さいね。
ズパゲッティターバンの作り方
作ったズパゲッティ(Tシャツヤーン)を使ってヘアターバンを作っていってもいいですが、動画内では市販のズパゲッティを使用しています。楽天やAmazonなどでも取り扱いがあるので家に使用したいTシャツがない場合は購入してみてもいいですね。大人用サイズのものは70cmを6本使います。6本の布を一気に縫う裏技も説明されているので要チェックです。
ズパゲッティヘアバンドの作り方
ズパゲッティを使った子供サイズのヘアバンドを作れる動画です。親と子供のサイズが一気に見れるのでお揃いで作りたい方は見てみて下さい。編み込みの部分もわかりやすくゆっくりと作業されています。縫うやり方ではなくグルーガンを使って巻きつけて完成するヘアバンドです。お子様とも一緒に作れるので試してみて下さいね。
自分だけのヘアバンドをつくる
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目