虫歯が治る!?重曹歯磨きのやり方・効果・注意点!ビフォーアフター動画も!
重曹歯磨きで虫歯が治ったりホワイトニングができたりするという噂をきいたことのある方がいるのではないでしょうか。アメリカではメジャーな民間療法の重曹歯磨きについて、虫歯や黄ばみにどれくらい効果的なのか解説します。体験談もご紹介しますよ。
塩とか重曹歯磨きはエナメル質削るからあまりやらない方がいい #dfs897
— mixnuts (@tzfatt) February 22, 2018
歯のホワイトニング効果を期待して重曹歯磨きをする方もいますが、エナメル質を削り歯を傷つけるというリスクもあります。また、歯周病予防効果やホワイトニング効果はそれほど期待できないとも考えられているので、重曹歯磨きをする際は注意点も考慮するようにしましょう。
今話題の重曹歯磨きは、いくら歯が白くなるかもしれないと言ってもしないでくださいね。
— 珍道中 (@huritenkozou777) December 11, 2017
削れてボロボロになるかもしれないので!
重曹歯磨きにより歯の着色が取れ白くなる方もいますが、やりすぎるとエナメル質が削れて歯がぼろぼろになると考えられています。また、歯自体が黄ばんでしまっている場合は重曹歯磨きによる歯を白くする効果が得られません。効果がなかなか出ないからといって磨きすぎないようにしましょう。
歯のエナメルを削り取るリスクが重曹歯磨きにはあると云われていますよね、僕は随分と前から重曹で歯磨きしていますが体感では全くそんな事無いのでその説は本当なのか疑問に感じていました
— nibiruちゃん (@nibiru__x) January 22, 2018
重曹歯磨きは歯のエナメル質を削り取るリスクがあると言われていますが、それを実感していない方もいますね。重曹の濃度や力加減が上手にコントロールできている方もいるでしょう。しかし歯の傷みは目で見ては分からない場合もあるので専門医に相談してみると安心ですよ。
週一ペースで重曹歯磨きを続けてみたら歯間の歯石がバコバコはずれてびっくり
— もっさん (@mo3now) August 26, 2017
すっきりしたけどすきっ歯ぽくなってちょっといやん(´・ω・`)
重曹歯磨きで歯石や歯の着色汚れが取れ白くなることはありますが、歯のエナメル質も削られるので注意しましょう。この口コミでは週1となっていますが、重曹歯磨きの適した明確な頻度は分かっていないので力加減や頻度をしっかり調整することが大切でしょう。
重曹歯磨きの注意点【誤飲した場合塩分の過剰摂取】
重曹は炭酸水素ナトリウムでありナトリウム化合物の一種です。そのため重曹歯磨きや重曹うがいをする際誤飲してしまうと塩分の過剰摂取につながります。また、誤飲しなかったとしても歯磨きやうがいをする際塩分が吸収され体内に入ってしまいます。腎臓や心臓などの病気があり塩分制限をしている方は特に注意が必要です。
重曹歯磨きの注意点【粘膜へのダメージ】
重曹は油汚れの掃除にも使用されるように油脂やタンパク質を分解してしまいます。重曹歯磨きや重曹うがいをしすぎると口の中の粘膜が傷つく可能性があるので注意が必要です。重曹を使用する際は適度な濃度にしたり、頻度を調整したりして粘膜がダメージを受けないよう配慮しましょう。
1日6回歯磨き、お茶飲まずに水飲む、ティーのんだらすぐ磨く、週1で重曹歯磨き、っていうの繰り返してたら歯が2段階ぐらい白くなったんやけど知覚過敏気味。笑えへんな pic.twitter.com/QqcddHOMtB
— Linka (@usa_hiphop04) March 15, 2018
歯磨きの頻度がとても多いですね。歯が白くなるのを実感できるのは良いですが、知覚過敏気味になるということは歯が傷んでいる可能性もあります。特に重曹歯磨きは歯のエナメル質を削り歯を傷めやすいので注意が必要です。
重曹歯磨きの注意点【歯石の付着】
重曹は研磨効果により歯石を落とす場合もありますが、アルカリ性という性質上重曹が口の中に入るとアルカリ性に傾きます。通常人間の口の中は中性か弱酸性ですが、重曹によりアルカリ性に傾くと逆に歯石が付着しやすくなってしまいます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目