飾り・飾り付け
キセログラフィカの育て方*枯らさないコツは?おしゃれな飾り方例も
今人気のエアプランツの王様であるチランジア・キセログラフィカについて、育て方・置き場所・増やし方を紹介しています。そんなキセログラフィカは置いて良し吊るして良し、100均グッズでおしゃれに飾る方法も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
Contents
目次
エアプランツってなに?
みなさんは、最近おしゃれな雑貨アイテムとして人気のエアプランツを知っていますか?土も鉢もいらないから、エアプランツとよばれているんですよ。お水は必要ですが、ほかの観葉植物に比べたら非常に水やりが少なくていいのが特徴です。手間もかからなくておしゃれという理由から、今エアプランツはとても人気です。
こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね。
初心者も簡単*エアプランツの管理方法&おすすめ9品種!飾り付け例も
出典: YOTSUBA[よつば]
エアプランツの王様*キセログラフィカ
エアプランツにもたくさんの種類がありますが、その中でも「王様」とよばれているのがキセログラフィカです。
キセログラフィカ*特徴
エアプランツであるキセログラフィカは、学名を「チランジア・キセログラフィカ」といいます。名前も長いため、簡単な方の「チランジア」と呼ぶ人も多いです。そんな、チランジア・キセログラフィカの特徴をご紹介します。
キセログラフィカ【原産地】
チランジア・キセログラフィカの原産地は、グアテマラ、エルサルバドル、メキシコなどです。グアテマラはコーヒーで有名ですよね。日本からは遠く離れたところからやってきた観葉植物だということがわかります。
キセログラフィカ【大きさ】
エアプランツであるチランジア・キセログラフィカの大きさは、大小様々です。なので、お部屋のサイズに合わせて選ぶことができる観葉植物なんですよ。近年は小さなものなら、100均でも手に入れることができるようになりました。もちろん、ここから大きく育てるのもアリですよ。
キセログラフィカ【紫がかったピンクの花】
おもしろい花(^-^)
— なつ (@natsuko_0804) November 2, 2013
キセログラフィカ pic.twitter.com/mRIReO6tja
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!